※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

第二子妊娠中の女性が、イライラしやすくなり自分に対して嫌悪感を抱いています。ホルモンの影響か悩んでいます。

第二子妊娠中です。すぐイライラしてしまいます。
上の子を妊娠してるときは、めちゃくちゃ心穏やかだったので、自分の沸点の低さにびびってます。まだ小さい上の子にもイライラしてしまって、罪悪感しかないです。
あ、もちろん夫にもイライラしますが、そこはあんまり罪悪感はないです(笑)

これ、ホルモンのせいってことでいいでしょうかーー😭
自分で自分が嫌いになります😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ホルモンのせいだと思います☺️
上のお子さんの時はまだひとりの時間も多かったでしょうし今回は妊娠に加えて育児もプラスされますから、なかなか心穏やかには難しいですよね💦
今3人目妊娠中ですが、イライラ通り越して疲労困憊です😮‍💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感してもらえてホッとしました😭
    3人目、、!その境地になると、疲労感になるんですね😭😭
    もう、大尊敬です😭

    • 12時間前
念願ボーボッ👶

同じく、2人目妊娠中ですぐイライラしちゃいます😅
上の子が構ってちゃんになってきて、あぁーもう!💢って腹立つことあったりして、その後とっても後悔します。。
そんな中旦那は何もしてくれないので余計ストレス溜まってます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさに同じです!!!後からごめんねえええって、、😭
    イラついてるときに何も力になってくれない夫見ると、倍増しますよね(笑)
    このイライラはホルモンと夫のせいにしときましょ🙂‍↕️

    • 12時間前