コメント
はじめてのママリ🔰
子ども産むなら2人以上ほしいと結婚前から考えていたので、生理が再開したタイミングから本格的に考え始めました🙋
32歳で2人目を産みました!
はじめてのママリです🔰
もともと2人欲しいとは思っていましたが、自宅保育だった為
ずっと今は無理。今は無理。と思っていました🫠
娘が満3歳で幼稚園の入学が決まった段階で妊活を始めて、今に至ります。
2人目は35歳で出産予定です!
-
はじめてのママリ🔰
私も3歳まで自宅保育なので悩みます…
ありがとうございます!🥺- 12時間前
はじめてのママリ🔰
産後9ヶ月です。
最近2人目を意識し始めました!
理由は2歳差が良かったのと、
来年4月から保育園に預けて仕事復帰予定なのですが、その頃にはもう妊娠しておいて次の産休の目処が立っておかないと仕事頑張れないなと思ったからです😂
まだ授乳しているので本格的な妊活は難しいですが、来年の4月前後に卒乳と妊活したいと思ってます‼️
-
はじめてのママリ🔰
お仕事復帰予定なんですねすごいです…
ありがとうございます!- 12時間前
k
上の子が育てやすい子だったのもあり、8〜9ヶ月くらいの頃になんとなく2人目を考え始めて、ちょうどその頃生理も再開してゆるく妊活していたらすぐ授かり、1歳8ヶ月差(2学年差)兄弟です☺️
自分の歳があまり若くはなかったのでなるべく早めに欲しいなとは思っていました!
2人目産んだのは36歳のときです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
心配性すぎて健康に産まれてくるかなとか発達に課題ある子だったらどうしようとか色々考えちゃって悩みます😢- 12時間前
はじめてのママリ🔰
1人目が可愛くて2人目しばらくいらないと思ってましたが年中の時にまた赤ちゃんほしいな〜と思い始めて緩く妊活しました☺️
2人目28歳で産みました。
ずっと30歳までには産み終わりたいと思ってました🙋🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
私も30までにはって感じです😭💦
5歳差くらいが理想なんですけど、もう体力的にきついかなぁとか思って悩みます🫠- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちは6歳差ですが産まれちゃえば上の子がお姉ちゃんしてくれるのでだいぶ助かってます✨️✨️
男の子だとあんま期待できないかもですが😂小1の甥っ子は会うととても可愛がってくれます♡- 12時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭