※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
家族・旦那

旦那の子どもへの対応に不満を感じている女性の相談です。実家に里帰り中、保育園の子どもがインフルエンザになり、旦那に預けたところ、子どもが泣いているとの連絡がありました。彼女は心配しつつも、旦那の態度に腹が立っています。

すいません。旦那の愚痴です。
気分悪くならない方だけどーぞ(笑)


今、3人目出産終えて里帰り中です。
元々住んでいる家は近いのですが
保育園の送り迎えなど大変だし
最後の出産なのでせーいっぱい甘えて
実家に戻りました。(笑)

今、保育園に通っている2人が
インフルエンザになってしまい
実家に居るとじじばば赤ちゃんに
移ってしまうのも困るので
家に居る旦那に預けることにしました。
昼間旦那と連絡とっている感じでは
熱は下がり機嫌も良かったはずなんですが
薬をあげて飲まなくて怒られたのか、
他に何かあったのか分かりませんが
夕方に旦那から電話がきて
後ろでぎゃんぎゃん泣いている声がしました。
『ずっと機嫌が悪くて泣いて大変だから
実家に連れて帰ってくれないか』と言うSOSでした。
助けてあげたかったですが
こっちにきて皆に移ってしまったら
連れて帰ってもらった意味がないし
一日中泣き叫んでいたわけではないと思い
どうしようか悩んでいたら
『やっぱいいや』と電話をきられました。
なにも今出来ないけど、
とりあえず大丈夫?LINEをして
もう泣き叫んで疲れるの待てばいいよと
心配して送ったら
『使えな』『もういいや』と連絡がきました。

え?私に送ってますか?

こどもの事も心配して
旦那に体調悪い2人を任せてしまって心配してるのに
そんな言葉を送るとは、、
心で思っても送らなくないですか?

熱がでた日、翌日は2人も実家にいて
私は夜中ほぼ寝れずにうなされてる2人と
ミルクで3時間で起きる新生児を面倒見て
旦那は家で1人だから友達と呑みに行ってくる
といって『こども達大丈夫?』
の連絡すらくれなかったのに?

えぇ、じじばばは居ましたよ?
時々赤ちゃんの方はお願いして
2人を寝かせたりお世話したりしてましたよ?
旦那は1人で2人見てるかもしれないけど
言って良いことと悪いことあるでしょ?

腹が立ってしかたありません!!


コメント

ブラウン

そのまんま、この文章見せてやっても良いと思います!
使えなって言葉が、人を使えるか使えないかで判断してる?お前のが使えないからなって感じで腹立ちますね!!

  • S

    S


    ホントですよね🤯🤯
    1人で面倒見れない旦那がほんとに使えないですよね!

    • 6時間前