ままり
母乳寄りの混合です、
何とか離乳食中期の今でも吸って貰えてます😂
休養が必要なのかな?と見て感じました🥹
私も好きなものばかり食事には気をつけませんが(笑)
その頃私のみ病院に行く日が何度かあり、6時間とか空けた時にリフレッシュできたのとよく出た記憶あります。
2.3ヶ月から今もですが、8~10時間寝てくれるようになって、圧抜き以外は授乳せず放置ですが、朝カチコチでよく出るなと感じます。
また、産後ケアと母乳ケアがセットになっている場所とかもあるのでおすすめです☺️
ままり
母乳寄りの混合です、
何とか離乳食中期の今でも吸って貰えてます😂
休養が必要なのかな?と見て感じました🥹
私も好きなものばかり食事には気をつけませんが(笑)
その頃私のみ病院に行く日が何度かあり、6時間とか空けた時にリフレッシュできたのとよく出た記憶あります。
2.3ヶ月から今もですが、8~10時間寝てくれるようになって、圧抜き以外は授乳せず放置ですが、朝カチコチでよく出るなと感じます。
また、産後ケアと母乳ケアがセットになっている場所とかもあるのでおすすめです☺️
「母乳」に関する質問
もうすぐ7ヶ月の娘がいます。 離乳食を5ヶ月半くらいから初めて、3週間くらいは本の通りに進めて完食してくれていました。 ですが、便秘と吐き戻しがあったくらいから、半分になり2.3口になり、食べない日もありました。 …
入院2日目ですが赤ちゃんに一回も🥧をくわえさせずに カバサールを1回4錠飲んだのですが これだけで母乳止まるんでしょうか? 助産師さんには4錠だけしか渡されず この先🥧はいじらないでと言われました🤔
上の子と私たち夫婦2人がインフルになりました。 そして下の子も今日から高熱。 おそらくインフルです 母乳は正直飲み悪いですが少しは飲めてます。 明日救急いったほうが いいと思いますか?それか火曜日小児科が いいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント