※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃんの母乳の出が悪くなり、授乳回数が多いことを心配しています。食事が不十分で、寝不足も影響しているようです。母乳を増やす方法はありますか。

生後25日です。

最近、母乳の出が悪くなりました、、
一日中10回ぐらい授乳してます。(左右合わせて15分ぐらい、寝てしまうと片方で終わる時もあります)

このまま出なくなってしまうのではと心配です、、

水分は積極的に摂ってますが、食事はそこまでバランス取れてません、、
夜間の授乳もあるので寝不足です、、

増やす方法はありますか?

コメント

ままり

母乳寄りの混合です、
何とか離乳食中期の今でも吸って貰えてます😂

休養が必要なのかな?と見て感じました🥹
私も好きなものばかり食事には気をつけませんが(笑)
その頃私のみ病院に行く日が何度かあり、6時間とか空けた時にリフレッシュできたのとよく出た記憶あります。
2.3ヶ月から今もですが、8~10時間寝てくれるようになって、圧抜き以外は授乳せず放置ですが、朝カチコチでよく出るなと感じます。

また、産後ケアと母乳ケアがセットになっている場所とかもあるのでおすすめです☺️