※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

冷凍した豚こまを半解凍の状態でどう処理すれば良いでしょうか。冷凍庫に戻すか、冷蔵庫で明日使うか悩んでいます。

ご飯を作ろうと思い冷凍していた豚こまをレンジで解凍してました。ですが旦那からご飯食べてくるからいらないかもとLINEが来たので作るのやめようと思います。
お肉も半解凍みたいな状態になってます。また冷凍庫に入れるか冷蔵庫に入れて明日絶対使うか、、?そういう時どうしてますか?

コメント

akane

調理してしまって食べきれない分は調理済みのものを冷蔵庫で保存します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ調理してしまった方がいいですかね😅そうします!

    • 14時間前
ママり

そのまま火を通して使わないなら、悪くなるので、捨てます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそのままだと悪くなってしまいますよね💧‬

    • 14時間前
ままくらげ

きちんと最後まで調理をして、作り置きのおかずとして明日も食べる事にします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方がいいですかね😂調理することにします!

    • 14時間前