✩sea✩
小さい時から、誕生日はディズニーへ行ってお祝いだったので、5~7万くらいかかってました💦
はじめてのママリ🔰
10万円です!旅行行くので😊
ご飯、プレゼント、ケーキだけなら5万円くらいだと思います!
ままりん
大体3万~5万です!!
旅行やお出かけ言った場合は
もっとかかる時もあります☺️
ゆう
予算は特に決めていませんがプレゼントだけでいったら1万以内で納めたいところです。
今年はSwitch2を欲しがったので、周辺機器やソフト、ケーキ代など合わせて8万ぐらいでした😅
過去最高額です。
もう1人はこれから誕生日ですが、2万ぐらいのクロミの大きいぬいぐるみがほしいと言ってます。
それとケーキ、食事代で3万いかないぐらいになると思います。
今年はその分、クリスマスプレゼントを質素にしようと思ってます😂
ママリノ
皆さんすごい!
先月誕生日でしたが
本人希望のカフェでゴハン 5000円
プレゼント 本人希望で2000円
ケーキはカフェで食べたのでナシ!
7000円でした。
例年はカフェのかわりにケーキなので
だいたいいつもこのくらいです。
スイッチやゲームソフトは
誕生日やクリスマスには買わず、都度買ってはいます。
ママリ
あまり予算決めてませんが
プレゼント 現金1万円を要求
ご飯 焼肉を希望されることが多い2.5万円
ケーキ 0.5万円
ですので、4万円は必ずですね。
上2人は1万円の現金ですが、
末っ子はその時希望したものを渡してまして、今年は子供用のメイクとネイル道具で8,800円ほどでした‼︎
-
ママリ
あっ、後は必ずフォトスタジオで写真を撮るので3.5万円くらいプラスです📷- 8時間前
3人男の子まま♡
うちは平日なので旅行行かないため25000円くらいで予算組んでます!
今月2人誕生日で、長男からiPhoneほしいと言われているので予算オーバーですがw
3兄弟
みなさん凄いです!!
お誕生日に毎年旅行に行かれる方もいらっしゃるんですね😊
現金要求の方もいて、もう高校生くらいと言うことですかね!
わが家はまだ小学生達で、野球少年なので、このままでいいのかなと思いました😊
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
遊びに出かける、外食、誕生日ケーキ、プレゼントくらいで、
いつも2〜3万くらいです!
稀にスケジュールがあった時は旅行に行ったこともありますが滅多にないです!
コメント