※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どものファーストシューズを買いに行った際、隣の夫婦が購入について悩んでいました。旦那さんが即決を促す発言をし、奥さんが怒っていました。私の夫は買い物に慎重なので、そのギャップに驚きました。

子のファーストシューズを買いに行ってました


隣で同じように見ていた夫婦の奥さんが
今日買うかどうしよう〜ってまだ迷っていました。

そしたら旦那さんが
「足のサイズも測ってもらったしもう今日買えばよくない?
またほしいほしいってなって来週の土曜日また買い物で潰れるの嫌だし」
って言っていてびっくりしました🫨

奥さんもなんで
「そんなこと言うん💢」

ってめっちゃキレてて...

私もどんな買い物でもよく悩むんですが

うちの旦那は悩んでても

また平日仕事早く終わったら見に行こう!
連れて行ってあげるよ!
来週また行くか!

みたいな人なのでギャップにびっくりしてしまい
こんなひどい旦那いるやと思いました🤧

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんのご主人が優しい方なんですよ🥺

私もお隣の奥さんの旦那さんだったら同じこと言っちゃうくらいせっかちで短気です…🫠

ゆきだるま

言い方が腹立ちました。
そんなんなら一人で買うからいいよ😒で帰ります。
来週は旦那抜きで来ます。

はじめてのママリ

普通かなと思いました😂買いに来たのにまた別の日買いに来るのはめんどくさいと思う派です!

🐰

私も優柔不断すぎる人は無理なのでわりとその旦那さんと同じタイプかもですねー🤣

ぺんぎん

どっちの気持ちも分かります💧‬
旦那さんに時間の余裕があれば、また来ればいいって考え方になれるけど、そうじゃないと厳しいのかな〜とは思いました💦💦
私も優柔不断だけど、旦那さんは多忙なので、買っちゃいなって言われると思います😂😂
そしてたぶんそういうこと言われる奥さんっていつも買い物の時そうなんだと思います💦家でもずっと悩んでて買えばよかったかな〜とか言うんだと思いますよ笑
ま!奥さんだけで買い物行って買ってくればいい話ですがね!!