コメント
ママリ
6時起床〜朝ごはん作り
6時半に小学生起床〜
とりあえず化粧や前日の夜に干した洗濯物を畳んだり
7時半に末っ子起床〜朝ごはんやったりお着替えしたり
8時に車で保育園登園〜
一度帰って徒歩で仕事行って13:30頃帰宅
帰宅後すぐ買い物行って家に着いたら夜ご飯の仕込み〜
15:00〜小学生帰宅
宿題を見てあげたり〜
15:45〜末っ子お迎え
帰宅後すぐお風呂に直行〜
お風呂後に明日の保育園の準備したり、小学生の習い事(バスケ)の前の軽食作り〜
軽食食べさせて17:30〜習い事の送迎(車で往復30分)
帰って末っ子にとりあえず夜ご飯食べさせて、小学生組の夜ご飯も作っておいたりお風呂の準備〜
終わる頃には習い事のお迎え〜
20:30〜小学生組がお風呂入ってる間にご飯温めたり洗濯物かき集めて回したり、末っ子と格闘しながら洗い物してお風呂上がる順番にご飯出して、基本、先に長女がお風呂入ってご飯も食べてしまうので、長女に末っ子見てもらってササッと私がシャワーを浴びる
上がったらお風呂掃除して、洗濯物干して浴室乾燥機で乾かす。
就寝は末っ子も小学生も早くて22:00頃になります💦
旦那は三交代なので、基本夜居ないことが多いです💦
ママリ
1歳になったばかりの子と3歳の子です!
6時 みんなで起床 仕事の準備 朝食の準備 夫のお弁当の準備
夫は子供たちの準備
6時半すぎ みんなで朝食
7時すぎ 後片付け 歯磨きなど準備
7時40分 みんなで出発
私が子供たちを保育園に送る
16時 私が保育園お迎え
17時 お風呂
18時 夕飯
19時 下の子就寝
20時半 上の子就寝 です!
はじめてのママリ🔰
大変丁寧にありがとうございます😭🙏
3兄弟をワンオペで効率化できてて本当にすごいです🫨
背中を追わせていただきます🙇♀️