※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供にイラっとした時、外での注意の程度について皆さんの意見を知りたいです。

皆さん外でお子さんにイラっとした時どの程度出していますか?

年長、2歳がいます
危ない、人に危害を加えた、迷惑行為が続いた(走って人にぶつかる、床に座り込むなど)場合は外でもキツめに注意します
ですが早くして欲しい、大人しくしてくれたら楽、黙って後ろ歩いて欲しいなどの自分の感情部分では我慢してます😅
家では早くしてよ。ダラダラとテレビ見てるから遅いんでしょ、ほら。よそ見してるから溢したなど小言言ってしまいます。

でも私の周りやよく行くスーパーや商業施設では大きい声で暴言吐いたり頭叩かれたり腕引っ張られてギャン泣きや床に寝そべっている子を見るので、皆さんどの程度外で子供に怒ってるのかなと気になりました😂

コメント

ママリ

なるべく優しく、声を抑えて注意しますが、たまにイライラしている時はブチ切れちゃって、大声で怒鳴ってしまう事があります😱特に他人に迷惑が掛かる時はブチ切れます。最近は娘が注文していないドリンクバーを持って来たり、ドアパンしそうになってブチ切れました😓旦那に「声が大きいよ」と言われますが、もう周りの目なんかどうでも良くなるくらい怒鳴ってしまう時があります。