※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honey🍯
子育て・グッズ

男の子の七五三について。来月、真ん中の5歳の七五三で祈願をお願いしに…

男の子の七五三について。

来月、真ん中の5歳の七五三で祈願をお願いしに行こうと思ってます。

ですが、1番上の時も5歳の七五三で袴は着たのですが、私の準備不足で祈願できず写真だけ撮って帰りました。

今年は5歳と7歳で祈願してもらおうと思ってるのですが、やはり7歳で七五三はおかしいでしょうか💦

もし祈願してもらう場合いくら持っていった方がいのでしょうか?

コメント

おとまんま

え!全くおかしくないと思いますよ😆

私の尊敬するおばあちゃん保育士さんの話ですが、男の子1人に女の子2人のお子さんがいて、可愛いからみんなそれぞれに毎年着物が着れなくなるまで七五三してたそうです🤣💕

私その話を聞いて価値観が変わり、
そっか!別に自分たちがそれでいいならなんでもいいんだ!😆って思えて周りの事とか昔からのしきたり?みたいなの気にしなくなりました😆

祈願はその神社によって変わると思いますが数千円はするかなと。

ちなみに私もつい昨日娘の七五三詣りに行ってきました!

どうぞ楽しい晴れの日をお迎えください☺️🌸