※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1ヶ月検診で体重増加順調だったら、日中、夜間ともに起きなかったら起こ…

1ヶ月検診で体重増加順調だったら、日中、夜間ともに起きなかったら起こさなくて良いんですか🥺
病院からは特になにも言われてなく、4-5時間であげてって感じなんですが、他助産師さんからは「起こしてあげて」と言われます🥺
夜間は結局起きてくるのであげますが‥🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

起こしてまであげないです!

はじめてのママリ🔰

小児科の先生と助産師さんでは言うこと違いますよね…

小児科の先生は「赤ちゃんはよく寝るのが普通。12時間とか寝続けたらやばいけど」と言われました。
体重増加が問題ないのであれば起こさなくて大丈夫だと思って、私は起こしてません😅👍🏻

母乳で時間が空いてママのおっぱいが辛くなるなら起こして授乳してもいいのかな〜🤔と思います!

𝚖𝚒𝚒

3ヶ月以降は起こしませんが
2ヶ月までは4時間以上あくなら起こします!
脱水症状とか防ぐためにも起こした方がいいのかなと思います!