
旦那の実家が汚くてストレス。息子の安全も心配。綺麗好きアピールが通じず、悩んでいます。汚い家に合わせるべき?同じ状況の方、アドバイスお願いします。
《長文すみません》
旦那の実家が汚い事で悩んでいます。
来週一泊二日で実家に行く事になっているのですが、息子はずり這いでどこへでも行くし何でも口に入れるので不安でなりません。
部屋は物が溢れかえっていて、ホコリだらけ。キッチンは賞味期限切れの物で溢れかえっているし、床も汚れだらけ。離乳食をそんな汚いところで作れません。
私は毎日掃除しないと気が済まない綺麗好きなので、旦那の実家ではストレス溜めまくりながらなんとか耐えている感じです。
これから長い付き合いになるし、どう振る舞っていけばいいのか悩んでいます。綺麗好きアピールをしても全く効かず、息子がよく動くようになったので何を口に入れるか心配ですと話しても、免疫つくからいいんじゃない?とか、綺麗すぎるのも逆に良くない!みたいな話をされます。私が汚い家に合わせていくしかないのでしょうか?旦那の事は大好きなのでずっと一緒にいたいと思っています。同じような状況の方いらっしゃいますか?どのように接しているのかよろしければ教えてください。
- こあら26(7歳, 10歳)

妃菜ママ♡
ごめんなさいありえないです(´;ω;`)
汚いとこには連れてけないとはっきり言います私なら!
子供が一番なのです(^-^)

ぇり☆.
私の旦那の実家も汚いです(・・;)笑
掃除苦手らしくテーブルも床も流しも本当に汚くて義理実家に行くのとっても嫌です(*_*)
私はまだ産まれてないですが、旦那にしつこく言ってます(・・;)
義理実家行きたくない‼︎とか
掃除させて⁇とかσ^_^;笑
直接言うのはさすがに気使ってしまって言えないので、旦那から言ってもらってます。
旦那も汚いと感じてるみたいで、掃除しなかったら子供は連れて来ない‼︎って毎回言ってますσ^_^;
それでも自分では気付かないんですかね⁇どこが汚いのー?とかよく言ってます(・・;)笑
こんな人は治らないと思います(・・;)‼︎私は勝手に掃除したりしますよσ^_^;汚すぎて落ち着かないので>_<
さりげなくやりますσ^_^;

こあら26
夜遅くなのにありがとうございます!
そうですよね〜(T_T)
私もホントありえないって思います。汚い家で過ごせる人の気が知れません。息子を守れるのはママしかいないのも重々承知です。でも、旦那がはっきり実家を否定される事を物凄く嫌がるので(とても両親を尊敬しているので)、なかなかはっきり言えないんです(T_T)
それで悩んでまして…(;_;)

妃菜ママ♡
そうなんですね‐(´;ω;`)
だったら、義実家に行った時に
最近子供がズリバイするので‐とかいって一緒に片付けるとかウエッティ常備で床とかササッとふいちゃいますね笑
あとは、もう抱っことかお散歩ですかねえ((∩•́ι_•̀*∩))"

こあら26
コメントありがとうございます(*^^*)
確かに…それしか方法は無いのかもしれないですね〜(T_T)
抱っことお散歩作戦でどうにか汚い床でのずり這いを阻止してみます(;_;)笑
もうホントにストレスで辛くて…汚いのが平気な人に綺麗好きの気持ちはわかってもらえないですよね…(T_T)

あおぴー
私の実家が父の一人暮らしなのでそんな感じです。
私は実父なので綺麗にして!!って言えますが義実家だとそうはいきませんよね〜。
父は自分ではもう掃除まで手が回らないということで開き直り1畳分くらいのジョイントマットを買ってくれてました。
で、バウンサーを持参し実家にいる間はバウンサーかジョイントマットの上だけで生活しました!笑
目を離さないといけない時はバウンサーに固定、遊べる時やオムツ替えはジョイントマットの上で、、
難しいかもですが義実家に行く際もオムツ替えの時床が硬いとかわいそうなので〜と持って行ってみてはいかがでしょうか(*_*)?

すぅちゃん(¨̮)
分かります…私は実家がなく賃貸で暮らしていたので壁紙とかが黄ばんで汚いも嫌で(T_T)
床はホコリっぽいし棚は物が山積みだし洗い物は溜まってるしお風呂にカビは生えてるしバスタオルは薄汚れてるし…挙げだしたらキリがないです(*_*)
産まれる前に一部屋を片付けて泊まれるようにしておくからね!と言われましたが苦笑いしか出来なかったです(笑)
私は綺麗好きではないんですけどね…義実家の長年の積み重ねの汚れ?は受け付けません(;´・ω・)
まだ子供が小さいので行ってませんが旦那は実家が好きなのでいつしか行くことになると思うと憂鬱です。旦那はよく俺が実家で子供見ておくから遊んでおいでって言ってます。義両親はいい方ですし旦那も良心で言ってるので汚いから嫌だとも言えないし毎回うやむやにしてます(+_+)行くなら抱っこしかないかな…と思ってます(..)
アドバイスになってませんが同じ悩みだったのでコメントさせていただきましたすみません(><)

退会ユーザー
ありえませんね(^^;;
今度、義実家に行きます(^^;;
私は今回初めて行くのですが、旦那曰く足の踏み場がないくらい汚いそうです…。
旦那がそこに息子を連れて行く事が嫌だと言うので、ホテルに泊まる予定です(^-^)ずっと義実家にいたら私自身も気を使って疲れりだろうから…と(^^;;
義実家は遠いので、旅行がてら行くと言う事にして滞在時間を短くして逃げる予定です(^-^)

こあら26
コメントありがとうございます!
実の両親には言いやすいですよね(^^)お父さん1人だったら確かに掃除まで手が回らないですよね(´ω`)うちの旦那の方はお母さんもいるのに片付いてないし、物が溢れかえって完全に不必要なものも捨てられない人の気持ちがよくわからなくて理解に苦しみます(T_T)
ジョイントマットの事をお聞きして、用意してくれる布団は一応干してくれているみたいなので、布団敷きっぱなしでその上にいてもらおうかな…とも思いました(^^;;

こあら26
コメントありがとうございます!お返事とっても遅くなってすみません(T_T)
すぅちゃんさんと同じ感じです!!お風呂はカビだらけでホラーのようです。笑
旦那の実家もお布団は干しといたからね!と言われたのですが、他のところは全てそのまま。それするならもっとお掃除も一緒にしてください…という感じです。そして、私の義両親もとてもいい人なので言いにくいですし、仕事柄プライドの高い方なので余計に言えない状態です(T_T)
同じような方がいて、お話しできて嬉しかったです(*^^*)ありがとうございます!

こあら26
コメントありがとうございます!
お返事とっても遅くなってすみません(T_T)
旦那さんも汚いと感じてくれているならいいですね(>_<)私も旦那に汚いから嫌だとアピールするんですが、義両親ともにずっと教員を続けているので、忙しくて掃除出来ないのは仕方ないと思ってという感じです。それに義両親は汚いとも思っていないようなので重症です。やはりこーゆー人は治らないのかもしれないですね(T_T)
私もさりげなく掃除してみます(´Д`)!!

こあら26
コメントありがとうございます!
お返事とっても遅くなってすみません(T_T)
ホントありえないですよね(T_T)
to_mo_さんの旦那さんは汚いと認識してホテルをとってくれるなどしてくれるならいいですね(>_<)!!奥さんに気を遣ってくれる旦那さん素敵です!!
私の旦那はこの前私が潔癖すぎるとボヤいたので、義実家が普通だと思っているのか?と驚きました。笑説得は続きそうです。笑

こあら26
みなさんお返事遅くなってすみませんでした(T_T)
こんな人は治らないと言ってもらって、自分がどうにかするしかないと思い直せたのでえりさんのアンサーをグッドアンサーにさせて頂きます!
みなさんありがとうございました!!

ぇり☆.
ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ‼︎
旦那も兄弟達も普通に暮らしてて最初信じられなかったです(*_*)
汚いと感じなくてこれが普通みたいですねσ(^_^;)
旦那も家を出て私と暮らし始めてからやっと気付いてくれました‼︎
義理実家行って私が
掃除やるねー‼︎って旦那に言っても文句言わず最近は逆に義理母に怒ってますσ(^_^;)
義理母が傷つかない程度に少しずつ掃除やってあげるのがいいと思いますよପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ‼︎やっぱり子供の事が一番ですからねσ(^_^;)
頑張ってください(๑><๑)۶‼︎‼︎

こあら26
私も義実家でみんな普通に暮らしてるの見て、ほんっと信じられなかったです(´Д`)
そして義実家では綺麗にしすぎたら弱い子になるとか、少し汚い方がたくましく育つとか、汚いのを受け入れろとゆー姿勢が本当に気に入りません(笑)まぁ嫁いだので我慢も必要ですが…不潔なのを耐えることは不可能ですよね(笑)だから私もえりさんのように義理母を傷つけないように掃除しようと思います(^^;;お互い頑張りましょう٩(●︎˙▿︎˙●︎)۶!
同じ悩みの方とお話しできて少しスッキリしました!!ありがとうございます(*´꒳`*)
コメント