※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月になって急に夜泣きや3、4時間で起きるようになりました😭😭今ま…

生後6ヶ月になって急に夜泣きや3、4時間で起きるようになりました😭😭
今までは20時半に授乳してコロンってしてたら勝手に寝て、朝4時5時くらいまではまとまって寝てました😭
これ睡眠退行ですか?
メンタルリープ調べたらちょうどそんな時期ではありました。
上の子は特になかったので困惑してます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも5ヶ月ぐらいから2.3時間で起きるようになりました😭
それまでは1回起きるぐらいでまとまって寝ていたし、起きても抱っこして寝ればベッドに置いたら指しゃぶりして寝ていたんですが背中スイッチなのか置くとギャン泣きで💦
最近は授乳すればすぐに寝てくれるようになったので夜中も頻回授乳です…。
睡眠退行だろうなと、落ち着くのを祈っているところです😇