※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

サッカーやってる親御さんに質問です。練習ではドリブルしてますが、練…

サッカーやってる親御さんに質問です。
練習ではドリブルしてますが、練習試合や大会では全然ドリブルをしません。
すぐ思いっきり蹴ってパスしてしまいます。
全然ドリブルしません。何度も言ってるのに。

もちろん実力不足、自信がないからなのでしょうが、どうしたら自身もってドリブルして相手をかわせるようになりますか?
また、こうしたらドリブル上手くなったよ等、おすすめの練習など教えて欲しいです。

ちなみに1年生です。

コメント

はじめてのままり

小2の息子は
一度自信をなくし
そこからひたすらボールタッチの練習をしました!
フェイント練習なんかもしてます

今では自信を持ってドリブルしてパスを繋いでます💡

とらとら

先日、Jリーグの親子サッカー教室に参加して教えてもらったやり方ですが、

2人1組になり、1人は好きに歩き、もう1人がドリブルしながら後ろを着いていくというものです!
どんどんスピードをあげたり、ぐるぐる回ってみたります。
これを毎日やっていたらドリブル上達しました✨️