※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

22週の妊婦です。胎動を感じない時間がどれくらいで心配になるか、また何か対策があるか教えてください。今日は15時までしっかりした胎動がありましたが、その後強い胎動を感じていません。長距離移動で疲れているせいかもしれませんが、少し心配です。お腹の張りもわからず、痛みや出血はありません。

現在22週の妊婦です。
このくらいの週数だとどれくらいの時間胎動を感じないと心配しますか?
また、胎動を感じない時何かすることはありますか?

今日15時ごろまでしっかりした胎動がありましたが、それから強い胎動を感じていません。
弱目の胎動は時々あるような気もしますが、これは胎動だ!と自信がもてません。
仕事で遠方に来ていて、今日は長距離移動や慣れない動きで私自身も疲れています。
ずっとじっと座っているわけでもないので気づかなかったのかなとも思うのですが、ちょっと心配です。
お腹の張りもよくわからないので判断基準がわからず、、
ちなみに痛みや出血はありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃、ボコボコ!って感じじゃなかった記憶です!神経研ぎ澄ましてないとわからなかったような、

りんたろ

なんかお腹でぐるりんって動いたり
ポコポコ感じる感じですかね🤔
私もしばらく感じない!と
不安になること多いですが、
何か食べたり飲んだりするか
寝転がってリラックスしてる時が
動いてること多い気がします!!