はじめてのママリ🔰
娘も千という字使ってます😌
合わせて、人を惹きつける的な意味の字も並べていますよ!
同じく、豊かな…と思ってます。
数字の大きさがどうってわけじゃないので、いいと思います😌
しましま
百千(ももち)等、数多くあるもののこと等、百や千を用いて表現することが昔からあります。
現代においては100や1000を大きい数には感じないかもしれませんが、数え切れないほど沢山の物を百千と表した心は今にも通じるものだと思います。
たしかに萬(よろず)とかもありますが、京は数が多いとか沢山とかを表す単語とかには使われていませんね。
名付けですから、由来も読ませていただいて、千を選ばれたお気持ちは正しく伝わっていますよ。
コメント