えび
実家で寝てた頃は古い家で激寒だったので大人用の布団かけてました!
なるべく私が赤ちゃんより下の位置になるように(夜中に無意識に布団を引っ張って赤ちゃんの顔を覆わないように)寝てました。
ママリ
2人とも添い寝で布団はかけた事無いです😅
上の子はベビーベッドで羽毛のスリーパー着せてましたが、去年は下の子が産まれてすぐだったのでヒーターで乗り切りました😅
今はそこまで寒くないので薄手の毛布を足元にかけてますが、即寝返りで消えます😂💦
えび
実家で寝てた頃は古い家で激寒だったので大人用の布団かけてました!
なるべく私が赤ちゃんより下の位置になるように(夜中に無意識に布団を引っ張って赤ちゃんの顔を覆わないように)寝てました。
ママリ
2人とも添い寝で布団はかけた事無いです😅
上の子はベビーベッドで羽毛のスリーパー着せてましたが、去年は下の子が産まれてすぐだったのでヒーターで乗り切りました😅
今はそこまで寒くないので薄手の毛布を足元にかけてますが、即寝返りで消えます😂💦
「添い寝」に関する質問
顔をわし掴みにされる方いませんか?? 寝かしつけの時に横で添い寝してるのですが、 いつも顔をわし掴みにしてきます。 顔に切り傷できるくらい痛いです。 それが本当に嫌でやめてほしいのですが、どうしたらやめてくれ…
朝型の方、おしえてください。 私は夜21時に子供たちの添い寝しながら寝てしまい、4時か5時に起床します。 起床しても眠くて、6時ごろまた布団へ。7時に起きて仕事に行くの生活をしています。 朝型の方は6時から7時とか、…
部屋が足りずに子ども部屋に悩んでます。 ご相談に乗ってください。 部屋数あまり多くない、広くないお家の方🙏 子ども部屋、同性同士なら一緒にしますか? 1人1人別にしてあげますか? 4人家族で、子どもは姉妹です 上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント