上2人が男の子で女の子の産み分け中です卵胞チェックで病院にも通ってま…
上2人が男の子で女の子の産み分け中です
卵胞チェックで病院にも通ってます
今日のサイズが13.6mmで昨日タイミング取ったけどそれは多分妊娠には繋がらないですよね??
私が通ってる病院では18mmくらいになったらhcg打ってその日の夜にタイミング取ってって言われてるんですが、それは男の子寄りじゃないの??と不安になりました
先生に聞いてもhcg打って1.5日〜2日で排卵するけど1.5日でもギリギリ女の子寄りって言われてそもそも18mmってもう排卵寸前のサイズですか??🙇♀️💧
わからないことが多くてコメントお願いします🙇♀️
- さき(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
排卵するサイズはその人に寄って違います!
私もエコーしてもらって注射打つって排卵済み確認までしてもらった時は18mmで排卵する時もあれば22mmの時に排卵する時もありました!
21mmで排卵した時がありその排卵で妊娠に繋がりました!
注射から私の体は2日くらいで排卵してました!
ごじょ
その時によって排卵するサイズ違います!
私は3人目の時、おそらく30ミリくらいでの排卵でした。
因みに排卵前日で女の子です
(病院+排卵検査薬+基礎体温やってたのでほぼ確実です)。
なのでタイミング的には全然女の子あり得ますよ😊
-
さき
ありがとうございます😊
18mmくらいでhcg打ってその日のタイミングで大丈夫ってことでしょうか??- 1時間前
さき
ありがとうございます🙇♀️
注射した日のタイミングの指示でタイミング取った方がいいってことですかね??
はじめてのママリ🔰
娘を授かった時は打った人翌日にタイミング取りました!