※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の息子が痛みに敏感で、泣くことにイライラしています。お風呂での小さな怪我や靴を履く際にも泣くため、同じような経験を持つ方がいれば教えてほしいです。

年長男のこで、もう痛みに弱くていちいち泣いたりするのがほんとイライラします、、
もうそれくらいで大泣きする意味が分からなくて寄り添えないです!
お風呂の湯船にゴツっと腕をぶつけたみたいで急に大泣きでびっくりしました
激しく入ってたわけでもなく浸かっててぶつけたのですぐ治るしょと思って放置です。

もうこんなに痛みに弱いとイライラして仕方ないんですが同じ人いませんか?

あと、靴を手を使わずに履くのができなくて今日の帰りめちゃくちゃ泣いて、
それなら手を使え!と怒りました。
そんなんで泣いてたら一生履けないよ!と。
こんなんで泣いたりしてるからか、
年少さんですか?と言われました。
年長です。とはっきり言いましたが、ほんとイライラします!

コメント

初めてのママリ

小さい頃に泣いたらお母さんやお父さんが「どうしたの〜?」って来てくれた子ほどこの傾向がありますが、どうでしょうか?
痛みに弱いというか、構ってほしいんですよね…
可哀想になりたいんです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー、私が結構そのタイプで、旦那は無関心タイプでした。ほっとけそれくらい的な。

    • 5時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    多分お母さんに甘えてるのかなと思います😅
    うちは今小学生ですが、結構3年生以上でも『そりゃ痛くないだろ…』ってので大泣きしてる子いますよ笑

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー、、
    余裕がないと応えられないですよね笑
    けど甘えてるのかなと思えるようにしたいです笑笑

    • 3時間前