※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

生肉素手で料理するしキッチンハイターや熱湯消毒もしてないよって人い…

生肉素手で料理するしキッチンハイターや熱湯消毒もしてないよって人いますか?

独身時代そんなことなかったのに肉を扱う時菌を散らしてしまったらとめちゃくちゃ怖くてテキパキ出来なくなりました😭
ビニール手袋して、そー、、っとそーっとで、ものすごく疲れます。最後は散ってないかハイターしまくったり、、。手は食器用洗剤で洗いまくったり。


素手で肉触りまくるし特に消毒もしてないけどなんとかなってる人もいるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なんとかなってますね😅
手袋?持ってません。
ハイター?何ヶ月かに1回、気が向いたらやります。

さらい

なんとかなってます。

はじめてのママリ🔰

手袋してません!

とりあえず調理順を考え、ハンバーグなんかは最後にしてます。

パイン

私も何かしら怖いので必ずビニール手袋して使ったまな板、包丁はいつも使ってるスポンジとは別のスポンジで洗い熱湯消毒してからのパストリーゼかけてます😂!!
手も洗剤で洗います!!!

はじめて

ひき肉こねたりするときには手袋つけますがそれ以外は面倒でしません😅笑


肉を触っているときは他のところには触れないし、都度手を洗って終わったらアルコール撒き散らして拭きますが!
ハイターもしません!

ママリ

大丈夫だと思いますよ~😊
手袋やハイターや洗剤がない時代だってありましたからw

むん🌝

ハンバーグとかメイクする前の料理とかならなんとなーく手袋使います🤣🙏🏾
それ以外は素手です!ハイターも気が向いたらかけるかな、🥹
なんとかなってますね!!笑

素手で触ったとか関係なく料理中は食器用洗剤で洗っています☺️♡

はじめてのママリ🔰

生肉触る手は一応手袋してますが、完全に素手が触れないわけでもないです!(夫は素手)
生肉に使ったまな板や包丁は使い終わったらすぐ洗剤で洗うくらいで熱湯消毒やハイターはしてません😅

しまののワンちゃん

飲食店勤務は店閉める時にハイターするくらいですよ。
生肉触るたびに除菌してるひまはないですけど、大丈夫ですよ。

♡♡

手袋しません🫣
生肉も素手で触りますが、水でチャチャッと流して次の工程へ🫣(ママリで大批判されましたが🤣)
ハイターは気が向いた時に笑

なんとかなってます、子供達も私もお腹強めです💪w