切迫早産で入院中なのですが、あと2週間ほどで帝王切開で出産予定です…
切迫早産で入院中なのですが、
あと2週間ほどで帝王切開で出産予定です
生まれたらNICUに入る可能性が高いのですが、
面会制限があり、
父母は体調良ければOK
父母どちらかがいれば祖父母OK
子どもはNG
です
義母が双子フィーバーになっているので、
おそらく面会したいと言ってくると思うのですが…
双子の誕生を上の子たちが本当に楽しみにしていて、
しかも私が約1カ月入院で家を不在にする間も
頑張ってくれていて、
上の子たちがたくさん我慢して
とっても楽しみにしているのを差し置いて
祖父母が先に赤ちゃんと面会は
どうなんだろ…と思っています
上の子たちがまだ会えてないからという理由で
義母の面会なしって酷いでしょうか
- ママリ(妊娠34週目, 妊娠34週目, 6歳, 9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!!
お子さんは家族ですから、先に家族に会ってもらうのは当然だと思います☺️
「お義母さんにも早く会ってもらいたいと思っているのですが、子供たちが入院中も頑張って待ってくれていて、すごく楽しみにしているので子供たちとの面会が終わって落ち着いたら連絡させてください!」とかって言ったら理解してもらえないですかね🥹🥹
4kids
全然いいと思います。
私も面会制限同じでしたが
父母しか面会無理みたいです。
って嘘ついてました!
旦那も話合わせてくれてました。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
そうですね!そもそも「無理」と言っちゃえばいいですね笑- 2時間前
-
4kids
入院中の面会も
全然来てほしくなかったので
予約制だし旦那しか無理って
それも嘘ついてました(笑)
気使わないで〜って言われても
身なりも気になるし性格上無理で😭
そして退院した今は頻繁に家に来ようとするのでめっちゃ嫌です🫠
子供との優雅な時間を邪魔しないでほしいって思ってます(笑)- 1時間前
-
ママリ
退院したら来ますよねー💦
ほっといてくれ!と思いますよね!- 1時間前
ママリ
コメントありがとうございます✨
いいですよね!
理由はなんであれ「どーでも会わせて!」と粘る義母ではないのですが、後からグチグチと夫に「大丈夫なの?産後でイライラしてるんじゃない?あなたが受け止めてあげなさいね」的な的外れなLINEが来るので😅
はじめてのママリ🔰
うわ、それすごい嫌な感じですね🤢
遠回しにこちらがおかしいみたいな言い方はしんどいですね😓
義母ってズレてますよね、、笑
ママリ
嫌な感じですよね😱
そう思うならほっといてほしいです笑
余計な一言絶対ですし、ズレてるし、特に産後は関わり最小限にしたいです笑