※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファーストシューズ買った方がいいのでしょうか?ひとりたっちはできます…

ファーストシューズ買った方がいいのでしょうか?

ひとりたっちはできますが、一歩も前に進んだことはありません。
月に数回だけ預けている保育園で「靴持ってきてくださいね」と言われたので、「まだ買ってないんです」って答えところ、へえ〜って感じで終わりました。
前回はお友だちが我が子のところに靴を入れてしまっていて、先生も気付かずそれを履いて園庭でハイハイしたみたいです。
次が5日後なのですが、用意していくべきなのでしょうか?

まだ買わなくていいかと思っていたので悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

園から言われてるなら用意していくべきだと思いますよ。
園で履く靴必要だと思います。

🩵

うちは自分で4.5歩歩くようになってから
慣らすために購入しましたが
園から言われているなら買った方がいいと思います😭

ま

外に出るときに靴をはく習慣をつけるのにも保育園用として1足買っておくといいかもですね🥹
うちも先日購入しました☺️

Yu

まだ歩けなくても外遊びをする際に、裸足では寒いですし、危険なので必要だと思います!

まぺ

私もまだ必要ないかな?と思ってましたが、4ヶ月前から通い始めた保育園で「靴持ってきてください」と言われて買いました!
少しもったいない気持ちもあったのでサイズは大きめを購入しました!笑

今ではしっかり歩けますし、登園したら何も言わなくても玄関に座ってて、私が靴と靴下を脱がすと自ら靴箱に入れに行きます!
降園時も自分で靴を撮りに行って玄関に座ってます!
そういう所作も保育園で教えてくださるので、買って良かったと思ってます😊

  • まぺ

    まぺ

    靴持ってきてくださいと言われたのも4ヶ月前です!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちもまだ歩かない時期も靴必要と言われて置き靴してました!
伝い歩きとかで外遊びしてました。
お休みの日は別でおうちに靴があります😊

るな

安いのを保育園用で購入して、遊びの時に履かせてくれれば靴慣れをしてくれるのであってもいいかなと思います︎^_^
歩けるようになった時に嫌がらずに履いてくれればラッキーです🌟