妊活中の友達について大親友の友達に妊娠を報告したら、自分は妊活中で…
妊活中の友達について
大親友の友達に妊娠を報告したら、自分は妊活中でなかなか恵まれないという話しをされました。
周りが妊娠ラッシュで毎月生理が来るたびにメンタルがやられると言っており、出産前最後に会った時は、明日病院で検査する予定、何か良いサプリとかあったら教えて欲しいという感じで話が終わりました。その後、わたしは出産し、その友達に報告したところ、(メンタルやられると言っていたので、サッと報告して終わりにしました。報告しないのも逆に気まずくなると思ったので、、、)10月くらいになって落ち着いたら会いに行く!と言ってくれ、その後も何回かやり取りしましたが、会おうという話しにはならなく、こちらから会いたいと連絡して良いものか迷っています。高校も大学も一緒でお互いの結婚式では友人代表をやるような仲なので、気まずくなりたくないです。皆さんだったらどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
私なら相手が妊娠するまで待ちますね😅
向こうから会いたいと正式に連絡が来ればいつでも全然会いますが、そうじゃないなら妊娠するのを待ちます。
はじめてのままり
私ならそっとしておきます。
不妊治療を経験していますが、本当にしんどいんですよ…🥲
メンタルの上下も激しくなって、ホルモンバランスや治療の進み具合で友人に会いたい時期と会えない時期も行ったり来たりです。
実は流産してしまったとか、体外受精までやってダメだったとか普通にあり得ます。
今はしんどい時期なのかもしれないので、そっとしておいてあげてほしいです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
不妊治療しないと分からない辛さとかも教えてくださってありがとうございます- 3時間前
-
はじめてのままり
下の方のコメントも見たのですが、出産報告をサッと報告したのは良かったと思いますよ🥲
妊活中って人の妊娠報告とかいつ頃産まれる予定とか異様に覚えてるもので、報告がなかったらなかったで
「気を遣われている…」と気になって凹んだりしてしまう人もいるので💦
勝手なもので、自分が妊娠できない限り何にでも傷つくのです😔
気持ちが落ち着いたらまた連絡が来ると思います☺️- 43分前
はじめてのママリ🔰
今の時期に赤ちゃんに会うのはかなり辛いと思います。
それに大親友だからこそ心から祝福したいのにできない自分にも自己嫌悪となり負の連鎖です。
相手から連絡来るまでそっとしておいてあげてください!
-
はじめてのママリ🔰
分かりました。ありがとうございます🙏
- 2時間前
退会ユーザー
その話をされたのに、出産報告しちゃったんですか💦気まずくなりたくないのはママリさんの都合であって、お友達の気持ちは考えてないような気もします😢
わたしも不妊治療長かったですが、もし友人の立場だったら、積極的に会おうって言われると「赤ちゃん小さいから自宅に行かなきゃいけない?カフェでも赤ちゃん連れてくる?会わせようとしてる?写真見せられる?抱かせようとする?カオスすぎる」って思うかも、、、
1人だけで行くって言われたら、会うと思います。
-
はじめてのママリ🔰
失礼ですが、文章を読んでいただいていますか?
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
申し訳ないですが、かなり傷つきました。こちらも、何も考えずに報告したわけではないです。
不妊治療されたとの事ですが、それを伝えられた側もどう接したら良いか悩んでいたりします。
それを、相手の気持ちを考えてないという言い方は酷いと思います。- 2時間前
-
退会ユーザー
ごめんなさい、、、😥不妊治療歴長くて思わず気持ちがそっち寄りになっていたかもしれませんね。削除してくださいね。
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
私も妊活していた時期があったので、その時の事を思い返すと、そっとしておいて欲しいと思います🥺
表面上だけでも返事したり会いに行くって言うので精一杯かもしれません🥲
今なら会えるなって思える時期が来たら、お相手方から連絡くると思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございます!
- 2時間前
みさ
会いたいと言われるまで待ちます!
親友さんのお子さんが産まれたら
相談し合ったり一緒に子供連れてお出かけできたりすると思うので、それまで待ちましょう😢💗
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
ここで質問して良かったです