※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶどう
家族・旦那

義実家、義祖母の13回忌法事は、家族(子どもは小学生と園児)で行きま…

義実家、義祖母の13回忌法事は、家族(子どもは小学生と園児)で行きますか。
夫のみもありですか。
県外で片道2時間、交通費かかります。

コメント

はじめてのママリ🔰

夫や義実家が来て欲しいというならいきます。
どちらも夫のみでいいと言われるなら行かないのもありです。
2時間程度なら別に行っていいのではとおもいますが。

  • ぶどう

    ぶどう

    なるほど。
    結婚して二人目生まれるまでは行っていましたが。

    私の祖父母の時は、逆に家族では来ないでと言われるので(コスト面カットの為)

    どちらでもよいとなると迷います。行かなかった場合、どう思われるのかとか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんだけで良いと思います!

  • ぶどう

    ぶどう


    ありがとうございます。
    それぞれ、ですね。

    • 2時間前
( ・_______・ )

義実家に住んでた時ですが義祖父(旦那も会ったことがない義母側のおじいちゃん)の33回忌に私と息子と行きました!
旦那も行く予定でしたが仕事が休めなくて旦那以外の義家族全員で行かされました( T ⩌ T )オエー

今だったら私は義母と縁切って義家族のことには関わり持たないことにしたので旦那のみ参加になると思います😊

  • ぶどう

    ぶどう

    返信ありがとうございます。

    それは…
    同居していると避けられないですし、逆に動いたり気を遣って大変でしたね…

    • 2時間前