※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳なりたての双子兄弟の体力差が物凄く開いてきました。かなり小さいと…

1歳なりたての双子兄弟の体力差が物凄く開いてきました。
かなり小さいときから兄は1秒も止まらないタイプ
弟はじっとして遊ぶのが好きなタイプです。
兄は今歩いて、弟は今つかまり立ちをしてますが
休みなく走り回ってる兄と、柵につかまりあまり動かない弟‥
椅子に座っても兄の背筋はピンと伸びてるのに対し、弟はすぐグニャっとなります😔

性格だから仕方ないのですが
これからも体力差は広がり続けますよね‥

同じ遊びとか難しいだろうな、弟に体力つけて
あげたいけど難しいだろうな(動くのあまり好きじゃないので)とかいろいろ考えてしまいます

皆様のお子さんでいきなり動くの大好きになったお子さんいませんか?
または動くのが好きになる遊び方など教えて貰えると嬉しいです

コメント