友だち全然いないよって方いますか😂?私は0人です…笑小中の友達は仲良し…
友だち全然いないよって方いますか😂?
私は0人です…笑
小中の友達は仲良し5人組だったんですが、1人が地方に行き、2人が留学してそのまま疎遠に…
高校の友達は水商売をやってて、特にコロナ禍で妊娠中だった私はなにかと警戒してしまってそのまま会わなくなりました
大学の友達はバリバリ働いてる子ばかりで、大学卒業してすぐ妊娠したので色々と合わず…
こんな感じで友だちいなくなりました😂
親友とかもいないし、人に会うことも疲れちゃうのでわざわざ子ども預けてまで…って思ってしまう部分もあります
ママ友とかもいないので、本当に友達いないです💭笑
ちなみに20代半ばです
こんなんで大丈夫なのかなとたまに不安になります
不安になったところでどうしようもありませんが😂
同じような方いませんか?笑
- はじめてのママリ🔰
ʕ•ᴥ•ʔ
私も友達0人です!
中学とかの友達と遊ぶの誘われても面倒で断ってたらいなくなりました😂
私も1人が好きなので全然苦にならないです。
今の所友達が欲しいとも思いません。人付き合いが面倒です、、
28歳です!これから幼稚園とかのママ友とは頑張ろうと思います笑
はる
私もお仲間です🥺
20歳の頃に地元を出て色々あって
今はかなりの遠方にいるので、学生の頃の友達とは疎遠状態…
こっちにきてから一年ちょっとで、旦那の上司のご家族と仲良くさせてもらったり、旦那の友達の彼女さんと話をしたりはありますが…友達?って感じです🤣
子供は保育園とかには行ってなくて
基本子供と家にいるのでママ友もいません😖
はじめてのママリ🔰
分かります!
私も現状たまに連絡取り合うの人が2人くらいです。1年以上その子たちにも会ってません。中学高校の時はママリさんと同じような感じでした。
学校時代は半ば強制的に毎日顔を合わせるわけで、友達もできやすいですが社会に出るとそれぞれ歩む道が別々になりますからずっと同じ関係ではいられないです。
でも、きっと長い人生でまた何かの縁で会うこともあるでしょうし、会えば一瞬であの時代に戻って会話できるものだと思います。友達じゃなくなったのではなく、今はお互いに優先することがあるから会わないだけなのだと思いますよ。
私は30後半で妊娠中ですが、それまで独身でバリバリ働いてきて突然友達に誘われたらその日飲みに行くって感じで遊び回ってました。でも結婚して妊娠するとそうはいかないですよね。女性はその時のライフステージで生活が一変するので、それで会わなくなった子もいます。でもきっと、お互いの生活が落ち着く頃にまた何かの折で連絡を取ったら、話が弾んで頻繁に会うようになったりするかな…と考えています。その頃には趣味に割く時間も出来て新しい友達も作れるかもしれません。
いま友達と呼べる人がいないことに気づいてふと寂しい気持ちになったりするのかもしれませんが、そこまで不安になることもないと思いますよ!
コメント