注文住宅について今大手ハウスメーカーと住んでる地域ではよく目にする…
注文住宅について
今大手ハウスメーカーと住んでる地域では
よく目にする工務店の2社で迷っています。
・大手ハウスメーカー
やりたいこと詰め込んで最終の値引き前で5190万
予備費用も各所多めにみてくれてます
このハウスメーカーでやると
入れたいお風呂やキッチンのオプションが
今ならタダで導入可。
指定の銀行なら住宅ローン金利が0.7%(ガン団信つき)
今後決めていく内装や外壁などは標準でも選べる幅が広い
完全自由設計で満足のいく間取りを書いてくれています
・工務店
やりたいこと全部やって5000万ギリ切れるぐらい
予備費用はみてくれているものの、少し少ないような
という印象
デザインはとても好み
お風呂やキッチンは希望のものが採用できる
一部間取りなど制約はありの半規格の住宅
広告をインスタとTikTokだけでやっているので
リーズナブルに造れるという仕組みのよう。
内装などは選べる種類が少ない
地盤工事費用が20万を超える分は工務店負担
ただパートナー契約しないと間取りをかいてもらえないので
少し賭けな部分が多い
あまり口コミがなく、不安
ざっと思いつく感じで書きました!
できるだけ安い方がいいのは良いです。
ただ、適当な買い物もしたくはないし、迷っていて…
大手のところは家を建てることを考え始めた頃から
ずっとお付き合いさせていただいているところではあり、
信頼関係もできてきています。
工務店もすごく親身になって話を聞いてくれていて、
すごく迷っています。
みなさんならどちらの方がいいと感じますか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
大手ハウスメーカー🙋♀️
はじめてのママリ🔰
工務店がいいかなぁ🙋♀️
コメント