※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月あたりから寝返りをし始めたのでスワドルを着せて寝るのをや…

生後5ヶ月あたりから寝返りをし始めたのでスワドルを着せて寝るのをやめたのですがやめたら毎日2時間前後で起きるようになりました😭
今は完母なのですが長く寝てくれるように寝る前だけミルクをあげようか…。でもここまで母乳だけで頑張ってきたしもしミルクあげて母乳量減るのも嫌だしと思いながら迷ってます。完母の方はお子さんどれくらい夜寝てくれるのか?また長く寝てくれる時がそのうち来るのか?アドバイスもらえたら嬉しいです😭🙏

コメント

ぴーなっつ

こればっかりは赤ちゃんによりけりなのでその時が来るのを待つしかない気もします💦
私も完母ですが夜は6~10時間寝てくれます🤔
昼は30分〜2時間で起きますが😂
上の子は寝る前だけミルクでしたが夜は8~10時間、昼(完母)も4~5時間は寝てましたし今もよく寝る子です🙌(現在も夜10時間、昼寝2~3時間)
姪っ子も完母でしたが1歳半頃まで夜間授乳は2~3時間おきにあったみたいで、昼寝は抱っこしてないとすぐ起きる2歳過ぎには昼寝しなくなったくらい寝ない子です😳