総合病院以外での小児科ってレントゲン撮ってくれます?うちの5歳が熱な…
総合病院以外での小児科ってレントゲン撮ってくれます?
うちの5歳が熱なし肺雑音なし元気な肺炎と副鼻腔炎に度々かかるのですが、普通の病院ではどこもレントゲンを撮ってくれません。
おかげで何回も色々受診して的確な治療まで結び付かず、
親も子も酷い目にあいます😞
また治りきっていないのに治ったという判断をされ
結局すぐぶり返してしまいます。
これもレントゲン撮影しないと見逃されています。
これが何度もあり、最終的に治らなければかかりつけの総合病院で毎回診てもらうようになりました。
あまりに何度もかかるため、この子は長引いた場合レントゲン撮影した方がよいと主治医には言われています。
ただその主治医がいる日が決まっており、
なかなかタイミングがあいません💦
そして総合病院の他の先生ではレントゲンまで行きつきません😔(しなくていいと言われます。して欲しいと言ってもしてくれません)
なんかもう疲れました。
今回風邪症状が続き既に色々3回受診しましたが、悪化しており恐らく副鼻腔炎か肺炎、もしくはまた両方かかっている気がします。
やはり普通の小児科や耳鼻科では熱なし肺雑音なしの場合鼻や胸のレントゲン撮ってもらえないんですかね…。
レントゲン希望と伝えても嫌なことを言われたり、やる必要ないと突っぱねられるばかりで主治医以外の医師にみてもらうのがしんどいです😢
結局それで的確な治療をしてもらえず治らない薬をもらって悪化、また受診する、これの繰り返しになります。
同じような経験されている方はどうしていますか?
参考までに教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
子供は大人より被爆リスクがあるので積極的にレントゲンは撮ってもらえないかと思います😭
boys mama⸜❤︎⸝
小さな小児科だとレントゲン撮るところがなく撮って貰えないです🥹
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦うちもレントゲンないところが多かったり、あっても撮ってもらえないです🤦♀️
- 7時間前
はじめてのママリ🔰
かかりつけはレントゲン室あります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 6時間前
スカーレット
以前かかりつけの小児科の先生から
肺炎の診断にレントゲンは
被爆リスクの方が大きいので使わない
血液検査のほうが的確
と言われたことがあります。
治りきらずにぶり返すのであれば
薬を長めに処方してもらうのは
お願いしてもダメなんですか😣?
あとは呼吸器に詳しい小児科を探したり
主治医の先生にオススメの小児科を教えてもらって
かかりつけにするのはどうですか?
可能であれば総合病院の主治医に紹介状を書いてもらって
今までの経緯を伝えたら慎重に見てくれるかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
うちはどちらかというと血液検査はあまりなく、2週間以上咳が続く場合は鼻と胸のレントゲン撮った方がいいとは言われましたが色々考えがあるがゆえにレントゲンにならないんでしょうね💦
総合病院以外の病院ではレントゲン血液検査どちらもやってくれません💦
呼吸器に詳しい病院がなかなか周りにないです😣私も運転免許がなく、遠いところに咳を連発して嘔吐してしまう子を自転車や公共交通機関では連れて行きにくく…。副鼻腔炎だと抗生剤が必要と思いますが、それも長くはなかなか処方してもらえないところが多いです😣
総合病院は子供2人アレルギーで負荷試験も含め定期受診しているので、これからも通うことになりますが、近くでないかまた調べたり色々聞いてみます。
ありがとうございました🙇♀️✨- 6時間前
-
スカーレット
そうなんですね💦
血液検査ぐらいしてくれたら
親としては安心しますよね。
咳き込んで嘔吐までして苦しんでるのに
何もしてくれないなんて絶望すら感じますね…😣
うちの子は咳からの熱がなかなか下がらなかった時に
肺炎が心配ですと伝えたら
すぐに血液検査してくれました!
結局ただの風邪でしたが笑
ちなみにうちの子も咳込み嘔吐が続いて
先生に毎回これはメンタルがキツイです
なにかしてくださいとお願いして
ゼェゼェは言ってませんでしたが
喘息として吸入と飲み薬の治療をしたら
かなり良くなりました。
今でも咳は出やすいですが軽く済んでいます。
毎回大変でしょうが
いつかは良くなる日が来ると信じて頑張ってください!!!- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😢
どの病院も聴診して終わりなので
スカーレットさんの病院のように対処して親の不安を取り除いてくれたらどれほどありがたいかと思います😭
いつも治らずドクターショッピングのようになってしまうのがとてもしんどいです😭
うちも信頼出来る医師を見つけたいと思います😢親身になって下さり本当にありがとうございました🙇♀️✨- 4時間前
はじめてのママリ🔰
やはりそれがあって撮らないんですね😢
去年かかった時も、咳で嘔吐しているし昼も夜もずっと咳をしているのでレントゲン撮影して欲しいと伝えたら「見るからに元気だし、熱もない。子供なんてずっと咳もして鼻水が出ているし、こんなことで病院来る方が感染症にかかるリスクがあるからやめた方がいいよ」と言われました😢
結局そこから他を受診してみましたが症状は変わらず、やはり副鼻腔炎と肺炎の併発でした。熱がなく元気なことに驚かれましたが💦
なかなか合う病院に出会うのは難しいですね😭