 
      
      ゲーム初心者の女性が、Switch2に付属のマリオカートとマリオパーティーを売ってポケモンを購入するか悩んでいます。また、5歳の子どもにはどちらが楽しいか知りたいようです。
ゲームに全く無知なので教えてください🙇
Switch2が買えたのですが、マリオカートとマリオパーティーとカメラがセットのものでした😂
子どもが欲しがってるのはポケモンなんですが、恐らくポケモンじゃなくても楽しめると思います。
悩んでるのは、マリオカートかマリオパーティーを売っちゃおうかなというところです😅
売ったお金でポケモンを買うか、普通にポケモンを買って、マリオは誕生日とかまで温存させておくか…
みなさんならどうされますか??😂
あと、マリオカートとマリオパーティーって5歳児年中がやるならどっちの方が楽しいんですかね??😂
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳1ヶ月)
 
            ままくらげ
我が家はマリカもマリオパーティもポケモンも遊んでるゲーマー一家です☺️
ポケモンを買って、マリオは温存ですね。
売るのは勿体無いです🥹
5歳ならどちらも楽しめると思います。子供が年中の時は前のSwitchのマリカや、昔(ニンテンドー64)のマリパで遊んでました☺️
それくらい簡単に遊べます。
マリカはアシスト機能があり、コースアウトしない設定などもあるので、それを使うとより遊びやすくなりますね✨
マリオパーティは年末年始の家族団欒にもおすすめです🤭
ポケモンはスカーレットバイオレットですか?それともZAでしょうか。
どちらも文字を読む必要があるのと、ZAはアクション要素も強いので横で手助けしてあげないといけないかもしれません💦
 
            夢
うちの子はマリオパーティ苦手です💦
出題の意味がわからないみたいで…
もう少し先かなぁーなんて思ってます!
Switch2のマリオカートは
レースの練習?みたいな感じで
好きにコースを走ったりできるので
それが楽しいみたいです😄
3dが好きなのか横スクロールが好きなのか、子供によっても違いますしね💦
私は横スクロールのゲームが好きなのですが、息子はマリオオデッセイやカービィディスカバリーや、ドンキーコングバナンザみたいな3Dゲームが好きです!いろんなところにいけるからかな??笑笑
 
   
  
コメント