 
      
      手づかみ食べや噛む練習に効果的な食材について教えてください。10ヶ月の子どもが丸飲みしがちで、柔らかい野菜スティックは吸って食べてしまいます。噛んでいるか不安な食材もあります。
手づかみ食べ&カミカミ練習になるもので効果的だったものがあれば教えていただけるとありがたいです🙇♀️
10ヶ月ですが、最近お粥を丸飲みするようになりました。手づかみ食べもしていますが、どんどん口に運んで噛んでいない感じです。柔らかく煮た野菜ステックは吸って食べてしまいます。噛んでるかな〜と思われるのが豆腐(舌でつぶしてる?)とじゃがいも&さつまいもです。特にじゃがいもは上手に噛んでいるので良いのですが、そればっかりあげるわけにはいかず…
ちなみに3回食で、歯は下2本、上2本はまだ生えかけです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
 
            ママリ
6ヶ月からBLWしてて、9ヶ月から普通のお米をあげてて10ヶ月頃は手羽元のつかみ食べをよくさせてました!
うちの子は歯が生えるのが早く7ヶ月ごろにもう8本生えてましたが、全部飲み込んでない?って感じでしたが今はちゃんと噛んで食べるようになったので回数重ねるのが大事だなーと思いました🙇♀️
 
   
  
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🫶
なるほど!コツコツやってみます🫡