※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

1歳の子どもとどのように寝るか、マットレスにすることについて皆さんの意見を伺いたいです。

1歳ママです!
今はまだ大きめのベビーベッドで寝かせているんですが、前までは寝んねだよーというと自分でコロンと寝てくれていたんですが、最近はベットに置くだけで泣くようになってきたので!別のベットではなく、マットレスだけとかにして家族みんなで寝るようにしようかなと思うのですが、皆さんはお子さんとどんな感じで寝ていますか??

コメント

ママリ

上の子は10ヶ月、下の子は5ヶ月くらいからマットレスでみんなで寝てます!

  • ころ

    ころ

    柵とか何かしてますか?

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    柵はしてないです!20cmくらいのマットレスで周りの床にお昼寝マット敷いて落ちても平気なようにはしてます!

    • 9時間前
  • ころ

    ころ

    参考になります✨️

    • 9時間前
ひな

寝相が悪すぎて一緒に寝れないので子供だけ1人でシングルベッドに寝かせて親はダブルベッドで別で寝てます。

  • ころ

    ころ

    そうなんですね!
    柵など使ってますか??

    • 9時間前
  • ひな

    ひな

    柵ありのベッドで寝かしています!子供部屋で使えるような上段がベッドで下が勉強机になるのを実弟が使っていてそれをもらいベッドだけ使用しているじょうたいです!柵がないと本当にどこまでも行ってしまうので😅

    • 9時間前
  • ころ

    ころ

    すごい!そのベットで寝てるんですね✨️柵ないと無理ですよね😣参考になりました!

    • 9時間前
Sawa

同じ寝室でベビーサークルの中に寝かせてます
夫婦は隣でダブルベットに寝ています☺️

  • ころ

    ころ

    ベビーサークル使うのもいいですね🙆‍♀️
    ちなみに、寝かしつける時ってママも一緒にベビーサークルに入ってトントンとかですか??

    • 9時間前
  • Sawa

    Sawa

    うちは基本セルフです
    昼寝は私が寝ると一人遊びしたあとに眠くなったらサークルに入って寝てます、夜は時間になったらサークルに誘導して真っ暗にしておやすみって言って別室でモニターで確認してます💤

    • 9時間前
  • ころ

    ころ

    凄いです🥲
    お昼寝は私が寝ると勝手に寝てくれるんですが、最近夜のが手こずってます🥲💦

    • 9時間前
  • Sawa

    Sawa

    うちもそういう時期ありました!
    夜は特に寝ることに納得してもらってからサークルに入ってもらってます
    まだ遊びたい=発達したいが強い時期なので😂

    • 9時間前
  • ころ

    ころ

    なるほど。
    最近はまだ遊びたいが強いのかも知れません…納得してもらえるようにルーティン頑張ります💪

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

4人でベッドです😊

  • ころ

    ころ

    柵で囲ってますか?

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何回か寝ながらベッドの隙間に落ちてたので今は息子が内側です😅
    その代わり寝相が悪くて横にいる娘を蹴ったり上に被さったりしてるのでうちも考えないとなーって感じです😮‍💨

    • 9時間前
  • ころ

    ころ

    落ちちゃいますよね💦
    やっぱり柵はあった方がいいですね…
    うちもよく考えます笑

    • 9時間前