 
      
      旦那が衛生的に問題のある方法で洗濯機の掃除をしたことに不安を感じています。どう対処すれば良いでしょうか。
昨夜洗濯機の排水溝?が詰まり水が吹き出していたのですが
排水溝の蓋をとるのに旦那が食器のナイフで普通にガサゴソしてたみたいです。
旦那とは衛生概念が合わないので少し前もトイレの掃除で使った雑巾をキッチンで洗われたりと大喧嘩して今後しない。と約束したのですが、 
先ほど子供にご飯をあげて箸を普通に取った時に、
その時はさほど気にせずあげたのですが、
後からあれ、このナイフ、、。となり
旦那に聞くと、え、これもだめだった?普通にシンクに置いて洗って箸入れに戻した。といわれました。
私としては結局水詰まりもゴミが原因だった。
なによりそこを掃除するのも沸いてた水だってゴミや、今までの洗濯した水が通った場所、
口に入れるものでする物じゃ無いと思ってます。 洗ったとはいえ、きちんと消毒してるわけでもないし。と 嫌悪感がきえません。 
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 1歳2ヶ月, 7歳)
コメント
 
            はじめてのマリリン
これもだめだった?…の意味が分からないのですが、衛生観念どうなってるんでしょう😭
逆にどういう状態だと汚い、汚くないという感覚になるんでしょうか😓
とりあえず、キッチンで使うものは食べること以外で使わない、トイレは当たり前に汚いからトイレでしか使わない、とかをすり合わせることからな気がします😥
 
   
  
はじめてのママリ🔰
トイレのときも散々言ったんですよ😭😭それでも本人はジョイで洗ったから綺麗だ!とか、雑巾は洗ったら綺麗な認識(洗ったと言っても水洗いしただけ!)で。 私が今切迫安静してて自分でできないのでめちゃくちゃ大喧嘩になり、。向こうの親にも叱られて、周りにも言われたから俺が間違ってたのか、、?とはなってましたが、
本当何ごとも一度洗えば綺麗
(その洗ったスポンジも平気でその後食器を洗ってました、、😭)
今回も一度キッチンで洗う前に
自分がココ舐めれるか考えろよ!といいましたが、、わかってるか謎です😭
はじめてのマリリン
そうなんですね😢
ご結婚前もそんな感じでしたか?
もし義理のご両親を言ってもらえるなら、私ならそちらに色々教え込んでほしいと頼みます😥
わたしが言うと喧嘩になるから、と。
うちも夫がトイレ出てサッと水で濡らす程度しか洗ってなくて喧嘩したことあります。(しかも下痢と言ってた😓)
男の人って見えない菌とかウイルスは無いもんだと思ってるんですかね😩
はじめてのママリ🔰
結婚前からこんな感じだったかもしれません😭 ここまで!とはおもいませんでしたが私もズボラだったのですが
子供が産まれて変わったって感じで😂
頼んで見ます😭 結局今回も渋々洗い直してはいましたが、私が除菌を座りながら手伝ってその後にスポンジを変えてないことに気づいて絶対逆ギレしてきそうなのでもう自分で洗い直しました😭💢