※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘の便に血が混じっていました。痛がる様子はなく、便自体は血の便ではありませんでした。明日の受診が必要でしょうか。

⚠️【閲覧注意】⚠️
汚いお写真載せてすみません。
注意の上お読みください。


2歳の娘が先ほど💩をしたのですが
血が混じってました。
💩するときに痛がったりする様子もなく
お尻を拭いた時も血はつきませんでした。

最近固めなので出る時に傷がついた血でしょうか?
お恥ずかしいですが私自身も産後よくあるのですが
子供となると不安で…
明日の朝受診するレベルでしょうか💦

ちなみにオムツで突いて見ると
塊同士の繋がってる部分だけに血がついてるような形でした
便自体が血の便という感じでは無かったです。

コメント

さあた

便が硬くて肛門が切れちゃってるかもしれないですね🤔
痛がってなければいいのですが
うんちをすると痛いからと我慢して
どんどん便が硬くなるみたいな形で
便秘になってしまう子もいるので
水分を多く取ったり食物繊維を取るか
病院で便を柔らかくするお薬もらうかがいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛がってる様子はないのですが
    ここ最近固くて食物繊維豊富なお野菜系は嫌いで食べてくれず…
    水分もう少しとらせてみます😭
    お薬も一つですよね…!
    相談してみます💦

    お返事ありがとうございました✨

    • 9時間前
(°▽°)

全く同じ感じで心配なので小児科行ったことあります!
写真見せましたが、便秘で切れ痔という診断でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😳
    1日1回は出てるのですが便秘寄りなんですかね💦
    やはり便秘のせいで切れてるのですね…
    水分、食物繊維意識してみます🥹

    お返事ありがとうございました✨

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

うんち、硬いですね。
私の娘も、うんちは出るけど硬い日々を繰り返し、もう少し多い出血ありました。結論は、便秘で腸粘膜が傷ついたようです。

小児科に受診し、写真見せました。
レントゲンとり、問診もあわせ便秘の診断。一応、腸重責も鑑別疾患としてありましたが、便秘でした。

その場で浣腸してもらい、便秘薬をずっと飲んでいます。
その後も2回ほど出血あり、お薬調整し、今は調子いいです。


明日、小児科に受診する方針で良いと思います。
お大事にしてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです!
    💩は1日1回は出てるんですが
    硬いのが治らず…
    そのせいで出てるのですね💦

    便秘でしたか💦
    お薬に頼るのも一つですよね…
    娘さん大事に至らなくて良かったです😭
    明日受診してみます!!!
    ママリさんのおかけで不安なくなり楽になりました🥹

    ありがとうございました!!

    • 9時間前