※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性が出た女性が、仕事で溶剤を使う際の配慮について、上司に報告するタイミングを迷っています。隣の席の妊婦が早めに報告したことを参考にしています。

妊娠検査薬で陽性になりました。
2週間後ぐらいに病院行く予定です。仕事で溶剤(アセトン、エタノール)を使う業務があります。隣の席の人が2ヶ月前に妊娠してることから溶剤使う時は変わってあげてと言われています。隣の人は母子手帳貰う前に報告したみたいです。
同じ立場ならいつ上の人にいいますか?週明けの火曜日に言うか迷います。

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

母子手帳貰う前でも、心拍確認ができたら報告でいいと思います。アセトンやエタノール心配ですもんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心拍確認できるまでの2週間ぐらいは作業するしかないですよね🥲

    • 6時間前
みぃ

私は看護師で夜勤もしていて結構ハードなところなので、師長にだけは陽性になった次の日にいいました。まだ全くどうなるか分からないですが、と言って💦
何かあって後悔したくないので言っていいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6時間前