※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が引越しの準備を全く手伝わず、ストレスを感じています。お金の面では助かっていますが、もっと自分から動いてほしいと思っています。理想は、適度に頼りになるパートナーです。

家買って引越し間近なのに人任せ旦那💢何もしない😤全て指示待ち!なんなの!お金出してりゃ良いと思うな!これで私も社員ならムリだった。週3勤務で休みの日動いてるけど



ストレス〜

時間足りない!!!


まじで自ら、書類みたり
動いてほしー言ってもその場限り。


本人じゃなきゃダメなこととか色々あるし
手に負えない


大きな息子😓😓😓😓😓


義理母にもよく愚痴ってます。言える仲。
義理母も共感してますw



単独ローンだし手付金の450万くらいとかも
旦那の口座から払ってるし
金銭面は旦那からだしありがたいけど


まじで!動け!!!!!!




同じようなひと、いませんよね😓😭😭😭
もっと頼り人がいい👦🏻。。。




でも動きすぎたり、こだわり強くて
勝手に決められたりそーゆうセカセカ系の夫だと
逆にムリだなとは思うけど。


その中間がいいなぁ笑




まぁ、得意不得意はあっていいけどさー
わたし、おぎないすぎ!、!!!
(避けタバコ、ギャンブルしないのはマシだけど)

コメント

まろん

最初から最後までほんとうちの旦那かと思う感じです!
家の契約もそうだし引越し関連もほぼ私がやりましたよ。(運んだのは業者ですが)
疲れますよね🥲
重要事項説明の時も半分寝てたくらいです😥

でもたしかに、勝手に決められたり融通聞かなかったりするのはもっと無理ではあるんですよね、ほんと中間がいいです🤣