
コメント

ぴこたん
うちもです😭
多分物価も違いますよねきっと💦

ゆるゆるママ
ホントスゴいですよね✨
うちは近所に激安スーパーがあるので、大人だけなら米、調味料込みで2万ちょっとでいけますが…
娘のもの(ヨーグルトやら果物やら)で7、8千円かかってるので無理です😂
プラス主人のお弁当とコーヒーで5千円…トータル4万弱です😭
お子さんがいて2万って方も結構いらっしゃるので、いつもどんなメニュー何だろう?って気になります💦
-
c h i ★
ほんと思います(>_<)💦
お子さんいらっしゃる方でも、二万で済んでますって方を前見かけたので普段どんなご飯してるんだろうと不思議に思っちゃって😭💦
やりくりが上手なんだなぁと尊敬しちゃいます(>_<)
でも、節約も大事ですがやっぱり毎日働いてくれてる旦那に毎日質素なご飯出す訳にもいかないですし、、難しいですよねー😭💫- 6月21日
-
c h i ★
すみません、一言忘れていました💦
つぶやきにコメントありがとうございました(>_<)♡- 6月21日

R.A🐷🥓楽して痩せたい
うちも4〜5万かかります😭
ママリやりくり上手な方が多くてホント凄いですよね💦毎回そういう質問見るたびに、うち食費にかけすぎか…と思っていましたが同じ様な方がいて少し安心しました😭
-
c h i ★
つぶやきにコメントありがとうございますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ💓
ですよね!同じです!(笑)
必死に節約してますが、物価が高いんだと思います🙁💦- 6月21日

ぷりん
うち頑張って外食も月1にしたのに、旦那と二人で4万かかります😅
お昼も、一人の時は素麺や安いうどんとかお茶漬けとかなのに😅
もう食費なにを削れば…。
-
c h i ★
つぶやきにコメントありがとうございます😊
ですよね!かかりますよね!
同じ方が結構いらっしゃって安心しました(>_<)
外食ほとんどしませんし私もお昼は残りやお茶漬けです😭
食費を削るのは諦めて違うところで節約するしかないですよね…。- 6月21日
c h i ★
つぶやきにコメントありがとうございます( ¨̮ )︎︎
やっぱり物価違うのも有りますよね😭💦
牛肉なんて買えないですし、胸肉やもやしばかり使った料理食べてますがそれでも四万はかかっちゃってゲンナリします(笑)
違うところで節約しないとですね🙁💫