※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園について教えてください。プレ申し込みや願書入手の方法、見学時期や見学園数、入園理由などについて知りたいです。

幼稚園について教えてください


・プレに申し込んだほうがいいのか
・願書をもらう時朝から並ぶと聞いたことがあります。それって本当なのか
・いつから見学に行けばいいのか
・何園くらい見学したのか
・入園しようと思った理由、決めて
などなど教えてください😭

コメント

ママリ

どれくらい人気の園かによるかと思います!

上の子は来年から幼稚園希望ですが、そこは願書もらうのには並びませんでした。提出も当日昼までに行けば受付されると思うと言われています。
同じ系列の別な幼稚園では、願書提出の際夜中から並ぶと言っていました。

幼稚園は2ヶ所、家から近くて送迎できる範囲で見学しましたが、決め手は月々の料金でした。

ます

我が子の園は

プレ→長男の時はなかった。次男の時にやっと合計3日くらいのプレができた。いいか悪いかは親の考え次第では?そもそもない事もあるので。

願書→我が子の園は入園説明かで配布なので並ぶ必要はない。因みに、私が仕事してる時に幼稚園の園長職の方がおり、その方の園は人気園で並ぶことがあると言っていた。なので園による。

見学→入園する年度の前年度

見学→我が家は一つ

決め手→カリキュラム、バス登園できる

と言う感じです。

はじめてのママリ🔰

私立なのか公立なのかとかによって全然違うと思うんですが、
うちの息子が行ってる公立の幼稚園の場合
願書は役所から入園対象児ですと通達が来た用紙をもって
期間内に幼稚園に提出するだけなので
並ぶとかもなかったです🤔
今はプレは0、1、2歳児全て行けるようになってますが年間10回程度
上の子の時はコロナでプレ自体無しでした💦
見学もほかの園には行ってません!
公立幼稚園しか行くつもり無かったからで、特に理由もないです🤣
強いて言うなら全員が同じ小学校に上がるので、
ほかの私立幼稚園からだと5人ぐらいが同じ学校行くようになるぐらい人数少なかったですね🤔

私立の幼稚園だと
願書も並ぶし、
プレも週2回、2歳児から保護者なしでガッツリ1年間行ってないと入園できないと聞いてました!

はじめてのママリ🔰

園によるとしかいえませんが...

来年度から行く予定の園は、割と人気のある園です。

願書は園見学に行けば誰でももらえます。
ただ願書の提出日が、園に兄姉が通っている子・プレに参加している子と、何もツテのない一般枠で異なり、一般枠の提出は朝から並ぶらしいです。
(私はプレ枠だったので噂でしか聞いていませんが)
そういったことがあるので、プレに参加するのはオススメです。

園見学は園が設けた日の中から選び、9月に行ってきました。
申し込みは7月末からの先着順でした。

ママ友から各園の雰囲気とか聞いていたので、見学は2つの園に絞りました!