※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
dog
子育て・グッズ

5歳の男の子がお寿司を食べる際、食べ方や持ち方に困っています。子供用のお箸がないため、スプーンやフォークを使っていますが、魚を食べるのが難しいようです。お寿司をきれいに食べるのはまだ早いでしょうか。

5歳の年中男の子です。
普段はエジソンの箸、たまーに普通のお箸使ってます。(全然うまく持てなくて下手ですが…)

お寿司が好きでよく行くのですが、5歳頃のお子さんいらっしゃる方、お寿司どのように食べてますか?
子供用のお箸置いてないので、スプーンかフォークで食べてますがお肉系のものは刺せるからいいですが、お魚は食べにくそうで、、。お寿司だから手で食べてもいいのですが
持ち方?下手で汚い感じになるんですよね、、
海苔で巻いてあるタイプのものも、ひとくちではいけないので2、3回にわけて食べますが噛み方がおかしいのか
ぐちゃっとなって、、
まだお寿司きれいに食べるのを求めるのは早いですかね?

コメント

ます

長男は去年まで5歳ぴったりで手で食べてました。

綺麗に食べるは全くまた待てなかったです。

はじめてのママリ

4歳6歳普通のお箸で食べてます🍣🥢
個人差あるのでその子によってですかね💦いつかはできるようになりますよ😊