 
      
      夕方ギャン泣きの赤ちゃんがいてみなさんどうやって夜ご飯食べてますか?…
夕方ギャン泣きの赤ちゃんがいて
みなさんどうやって夜ご飯食べてますか?
夫が夜勤でいないので
18時ごろ上の子とご飯を食べます。
その間下の子はギャン泣きです。
何してもダメでほんっっっとうるさいです!
テレビもおんぶも音楽も抱っこも何しても泣いてます
上の子とご飯食べながらいろいろお話ししたいのに
話してても泣き声がうるさすぎて
会話が聞こえないです。
先に寝かせようと思っても全然寝ないです。
毎日毎日イライラします
泣かせとけばいいと言われますが
泣き声聞きながら、会話もできない中で食べても、せっかくのご飯がおいしくないです
- ももこ🔰(1歳0ヶ月, 7歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
1歳のお子さんも一緒に夜ご飯は食べていないのでしょうか?
うちは10ヶ月の娘も一緒に夜ご飯を食べているので、食べている間は泣かないですよー!自分もご飯食べながら娘は手掴み食べさせてます😊
 
            まま
うちも歳の姉妹なので、夕飯の時間バラバラになっちゃいます🥲
もう下の子は赤ちゃんではないのですが、上の子が夕飯食べてる時はパンやお菓子など軽食?みたいのあげてるのですが、それでもダメでしょうか?
- 
                                    ももこ🔰 なるほど!食欲旺盛なので、フルーツやパン試してみます😊 
 ありがとうございます♪- 1時間前
 
 
   
  
ももこ🔰
下の子は17時ごろお腹空いて大騒ぎなので先にあげてます💦
一緒にご飯できたらいいですよね…
毎日保育園から帰って来て16時半から就寝までお風呂と食べてる時以外ずっとギャン泣きで、うんざりです😅
コメントありがとうございます!