※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子で上の子がしっかりしていて、下の子が言い方悪いですが育てにくい…

年子で上の子がしっかりしていて、下の子が言い方悪いですが育てにくいタイプの子めっちゃ比べてしまいませんか💦??1歳差なんですがこんなにも違うのかって感じで、来週から下の子もプレ?で上の子と同じ幼稚園に行くんですが上の子は初日から泣くこともなく登園しぶりもなく行っていてめっちゃ楽です!性格が違う下の子は赤ちゃんの頃からよく泣く子で癇癪も起こしやすい為絶対慣れるまで大変だろうなと今から私がドキドキしてます。同じような方いますか??

コメント

ボーボボmama🦖🐾

うちもそうでしたよ!あ、今もか😂
次男はほんとに育てにくくて(実際軽度のADHD)診断おりるまではなんで同じ兄弟でこうも違うのかなって思ってました😂
いまだに何かあると比べてしまいます💦もちろん態度には出さないですけどね!(笑)

ちなみに我が家も1歳0ヶ月差の年子兄弟です🌼🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり比べてしまいますよね💦
    ほんと全部が真逆な感じで…笑
    ADHDってこういう特徴あるとかありますか????

    • 6時間前
  • ボーボボmama🦖🐾

    ボーボボmama🦖🐾

    同性ですがわかります😂
    ほんっとに真逆ですよね(笑)

    うちの場合、
    ・とにかくずっと動いてる、喋ってる
    ・話を聞けない(耳での指示が弱い)
    ・手を繋いで歩けない
    ・お店に入ると消える(ママの姿見えなくても焦らない)
    ・眠りが浅い
    とかですかね😅😅😅

    • 1時間前