※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

鼻吸い機はいつから必要でしょうか?生後1ヶ月の赤ちゃんですが、まだ鼻水は出ていません。

鼻吸い機はいつから必要ですか?
生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、まだ鼻水が出てるようには感じなくて買っていません。いつ頃から必要でしたか?

コメント

きゅうり

うちは2人いますがどちらも必要なかったです🫣
必要だと感じてから買うでいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰✌️

寒くなってから鼻水出るようになったので重宝しました!

みや

上の子が初めて風邪をひいて鼻水がひどかったのでその時に買いました。
あって損はないので先に買っておいてもいいと思います☺️
下の子は上から貰った風邪で5ヶ月くらいから使い始めました。

ママリ

1人目の時は出産準備としては買わなかったのですが、入園前に買って、それを2人目は生後1ヶ月から使ってます🥺

必要になったらでいいと思います😊

はじめてのママリ

上の子は生後半年頃に初めて風邪を引いたときに使いましたが、下の子は上の子が拾ってくる風邪をうつされるので生後2ヶ月半の今、すでに使ってます😂😂

スノ

5ヶ月の時にコロナになって鼻水もすごかったのでその時に買ってそれからちょいちょい鼻風邪で使ってます!
風邪ひかなければ普段は使うことないので風邪ひいてしまってから買っても遅くないと思います!

ちゃむ

1人目が6ヶ月頃に初めて鼻風邪をひき、その時に買いました!
3番目は新生児の時に上の子から風邪もらいその時から使ってます!今日も使いました!