
コメント

みん
旦那さん…笑 それは、気になりますね😂
レイコップとかの布団クリーナーを使うといいそうですよ!布製品なら、掃除機よりもよくとれると聞きました👍

m♡mam(2ヶ月)
レイコップかけて、ファブリーズしてます😊
-
148☆
マネをして、レイコップ&ファブリーズしました!レイコップすごいですね😳
- 6月30日

らーひー
うちにも同じラグあります^ ^
掃除機と、2,3日に一回コロコロして、気が向いたら天気のいい日に干してます!
-
148☆
おそろいですね☺️
干すと気持ちいいですよね!私も干してみます😁- 6月30日

msmsmsss
気になりますよね!わたしは一人目が生まれる前に購入したラグはもともと洗濯機であらえたり、お風呂で手洗いできるものにしていました。でも頭打ったり、食べこぼしが気になって、ジョイントマットを購入してそれですごしています!
ふけて、洗ってできるので😊✨
この素敵なラグでしたら、わたしは濡れたタオルとファブリーズなどを使って拭き洗いして、天日干しをするとおもいます❤️
おしゃれなラグうらやましいです!
もうリビングもジョイントマットをしているので、ほんと子育て使用です。笑
-
148☆
拭き洗いって汚れが取れそうでいいですね☺️試してみます❤️
赤ちゃんも大きくなって、動き出すのでジョイントマットも検討しなきゃですね😄💡- 6月30日

えり
私も同じラグ持ってます‼️ただ、これからうちも赤ちゃんが産まれるので、それまではこのラグ閉まったままにしてます…。たぶん食べこぼしだったり、嘔吐されたりとかしたら洗えないし悲惨なことになるかなと考慮して…。なので今は少し休めですが違うラグマット敷いてます😅もちろん洗濯洗い可能なやつを(笑)子供が大きくなるまではおしゃれ部屋は諦めようと思ってて、宝の持ち腐れ状態です💦すみません、なんの参考にもならず🙏
-
148☆
確かに赤ちゃんが大きくなって、活動範囲が広がるといろんなことが起きますもんね!!いえいえ、貴重なアドバイスをありがとうございます😊✨
- 6月30日

Amawa
もし、匂いがきになるようなら
重曹をまいておいてしばらく置いてから
掃除機かけるといいですよ(*^-^)
-
148☆
ヘェ〜!!重曹って匂い取りにもなるんですね!!勉強になります😄ありがとうございます😊
- 6月30日

退会ユーザー
洗濯できるサイズ、素材ですか?
私はラグも天気のいい日は洗濯機でガンガン洗って天日干しします
大きめの分厚いものは、コインランドリーでガシガシ洗って、ある程度乾燥かけて、家で干します
結局洗うのが一番気持ちいいです(^ ^)
-
148☆
確かにガシガシ洗うのが気持ちもすっきりしてきれいになってると思いますよね😊洗ってみようかな。ありがとうございます😆💕
- 6月30日
148☆
お返事ありがとうございます😊
レイコップでやってみました!!恐ろしいほどほこり、ゴミが取れて恐怖を感じました!!笑
清潔にするように心がけます😚