
ママリでもたまに見るのですが、ご主人が1人目の時は全然育児してくれな…
ママリでもたまに見るのですが、ご主人が1人目の時は全然育児してくれなかったのに2人目でようやく父親らしくなったと。
実際にそういうご主人だという方いらっしゃいますか?
うちは可愛がるのですが、本当に少し手伝う程度しかしてくれません。
手伝う気があるけどどうしても忙しくてできない、ではなく自分の生活ペースやスマホゲームが優先で育児しない感じです。
2人目ができれば欲しいですが今のままだと私の負担が増すばかりで躊躇してます。
ほぼワンオペの兼業主婦で両実家にはあまり頼れない環境です。
- ねお(9歳)
コメント

ksママ
うちは変わりないですね〜
なんでも、口だけで
行動はしないです笑
おむつも数えれる程度、お風呂も
数えれる程度、
どちらかと言えば上の子に
対しては色々
してくれまが下の子は
完母ってだけで
なにもしないです😞

桜mama418
うちは2人目妊娠がわかってから
劇的に変わりましたね〜😅
家事は絶対しない!ってずっと言ってて1人目の時も
切迫早産になったときお腹張るって言いながら横で
洗濯物干しててもスルーだったのに
2人目は何で俺がこんな事しなアカンのや〜って文句言いながら
洗濯物干したり、洗い物したりしてくれて
今度の土曜日は家中掃除してベビーベッド組み立てるらしいです(笑)
あれ?こんな率先してやってくれる人やった?って時々思います(笑)
子供がある程度大きくなったからだとは思いますが
私に寝ときや〜!と言って土曜日仕事から帰ってきたら
子供を連れて公園いったり、夜は2人で花火したり
最近はしっかり子供と向き合ってるなーと思います!
まだ赤ちゃんの時は泣くだけで怒鳴ったり
ゲーム優先させたり旦那にイライラして喧嘩ばかりしてましたが最近は
ゲームやめて!と子供に言われたらはーい!ってすぐやめます。(笑)
旦那に変わったねって言うと
歳とったのもあるし、自分らのだらしなさ、親の喧嘩みて育つと子供にとって良くないって何かで見たから。って言ってました!
でも根本は昔と変わってないで!だけど、変わらなアカン、自分優先やったらアカンと自分でコントロールしてんねん!とドヤ顔で言ってました(笑)
-
ねお
回答ありがとうございます
凄い変化ですねー!!
ママ達は当たり前にやってる事なのでドヤ顔でいうことでは無いですが(笑)でも自分で自分を変えられるって凄いです!
ご主人もまだ二十代ですか?
うちはもう40過ぎなので、頑固で…
子供がもう少し話せるようになったら、子供にゲーム止めて〜!って言わせたいです(^^;)- 6月22日
-
桜mama418
うちはもぉすぐ38歳です☺
そして×2です(笑)
うちは特殊だと思います。
前の子供たちを捨てて好きなことばかりして来たことを
虐待だと思うようになったみたいです。
片親にしてしまってきっと寂しい思いもさせたと思う…と今更反省できるようになったみたいで
変わろう、変わらないとって思ったんだと思います!
基本、自分中心で世界は回ってると思ってるっていつも言ってます(笑)
だけど、俺がお前に合わせてあげたら上手くいくやろ!ってめっちゃ言い方上から目線だけど(笑)不器用な旦那なりの優しさだと思って受け止めてます(笑)- 6月22日
-
ねお
桜mamaさんがお若いのでご主人もお若いかと思いましたが、その年齢で心を入れ替えたってよっぽどの事があったのでしょうか…
うちはバツイチで子供がいましたが、現状この有様で(T_T)こんなんだから前に離婚したんじゃないの?と思ってしまいます。(私が聞いた離婚理由はこういう内容ではなかったです)
言い方不器用でも変われたご主人は素敵だし、それを受け止める桜mamaさんも優しいです☺️- 6月22日
-
桜mama418
女好きで好き放題やり放題してきた人生に
10歳年下の女にガツガツあれもしたらアカン、これもしたらアカン、わかってんの?!って怒られ(笑)
だけど、私がお金関係や義父母との関係をきっちりしてきてその姿勢もしっかり旦那は認めてくれたんだと思います!
だからガミガミゆう嫁の言うことをイヤイヤながらも聞いてたら
いつの間にかそれが家庭円満に繋がってることに気づいたんだと思いますよ(笑)
旦那様にとって結婚や子供とはなんなんでしょうかね?うちも喧嘩ばかりや、不満ばかりの時旦那にいつも思ってました。
私も諦めてみたり、怒鳴ってみたり、泣いてみたり…色々旦那にぶつけてみましたが結局本人が気付かないと変わらないですよね😢
旦那様が変わってくれることを願ってます😶💦- 6月22日
ねお
回答ありがとうございます
変わらなかったんですね😢
男の人って赤ちゃんの扱いが苦手だから、ある程度コミュニケーションが取れないと相手してくれないんですかね?
うちもほとんど何もしないのに口だけ出してくるんで腹たちます!
ksママ
どーなんでしょうね?
うちは赤ちゃん時の
方が上の子の時は
おむつ変えたりしてくれました💦
コミニケーションとれると
楽ですが、その分旦那は
イラッとしてることも
ありますよ😌
ねお
そうなんですか😓
確かに口が達者になってくると、イラっとする事も増えそうですね💦
うちの子はまだまだ話せないので、これからどうなるかドキドキです。
ksママ
動くようになれば
それそれで相手してくれたり
しますが、今はあんまりです😆
公園行くより映画、映画行く=ゲーセンが多いです!