※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

あーめんどくさ!離婚調停3回目が終わったところです。財産分与にするに…

あーめんどくさ!

離婚調停3回目が終わったところです。

財産分与にするにあたって、
婚姻時と、離婚調停申し立て時の、
全ての口座の残高を提出しました。

そしたら相手方から
「あまりにも残高が少なすぎるので信用出来ない。
過去3年分の口座の取引内容を知りたい。」
と言われました。

結婚してから口座の管理は全て私がし、
お小遣い制でやりくりしてもらっていました。

子供二人いて未就学時で病気もしがち、
出費も毎月多くて、私はパート。
まともに貯金なんか出来るわけないですし、
正直毎月赤字でした。

なので貯金は全然増えていません。
キープ出来ているだけまだマシかなと思ってます。
児童手当は全部子供の口座に貯金しています。

お金の動きを知ろうともしなかった人が、
疑いをかけるだなんてどうかと思います。

過去3年分の口座の取り引き記録を提出したとしても、
何を何に使ったのか書いてある訳でもないので、
正直何の解決にもならないかと思います。

相手方はモラハラ気質で、浪費癖のある人です。
そういう人に限ってお金に執着していますよね。

コメント