※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ご近所トラブルについてアドバイス下さい🥲戸建てで暮らしていてお隣さん…

ご近所トラブルについてアドバイス下さい🥲

戸建てで暮らしていて
お隣さんが最近引っ越して来たのですが
挨拶に来た時にたまに祖父母が路駐するかと思います。
邪魔な時はどかしますので言って下さい。
宜しくお願いします。と言われました…。

びっくりして、はぁ、しか言えなかったんですが
お隣さんの家の前に路駐されると
我が家は駐車ができません…
だから言ってねって事かもですが
出入りで毎回こちらから声掛けするのかと思うと憂鬱です。
住人しか入らない私道のため警察の介入は難しそうです。

そもそも注文住宅なんだから
祖父母が定期的に車で来るってわかってるなら
2台作っとけよ!って思うし
我が家は祖父母来た時は自分たちの車を
近くのコインパーキングに停めます。

今までもお隣の建設中ずーっとトラック停まっていて
出入りも本当に大変だったので
(しかも道にカッターの刃出しっぱなし
釘出しっぱなしとかで一回うちの車パンクさせられました)
やっと終わった!と思ったらこれでがっくりです…

でもお隣さんなのであまり角を立てたくなくて…
やめてほしい事をどんな言い方すれば
温和に解決できますか?😂

あと最初から路駐しますって常識的にどう思いますか…?

コメント

i ch

明らかに邪魔になる路駐前提で話すのは非常識だと思います💦

実際どのくらいの頻度で祖父母は来てるのでしょうか??
主さん宅が苦痛になる頻度だったらやはり正直に「申し訳ないけど、車の出し入れが不便で困るので、パーキング使ってほしい」とお願いするしかないかなと💦

ママリ

なんだか面倒な隣人ですね🥲
出入りのたびにお声かけするのは申し訳ないですし、ちょっと困ります、って伝えていいと思います💦
警察沙汰になる前に、早いうちに。。

🐛はらぺこ兄妹のママ🐛

ドン引きー😂
そんな挨拶するなんて…
我が家はいえば済みますが、救急車が来ても同じこと言えますか?と聞いて、路駐ではなく、コインパーキングを皆さん利用してるので、お願いします。と伝えたいですね。
路駐したい気持ち、凄く分かりますが、万が一搬送が遅れたのが路駐していたせいになったら、一生後悔ですよね〜と言いたいです😂
ただの載せ下ろしで下ろすだけとかの路駐なら、目を瞑ることができますが、本当ゆっくり会話楽しみたいだろうから、路駐はやめましょうよ?心から思います。。。

建売り買った我が家でさえ、誰か来た際に停められるように、車2台分の駐車場を確保したくらいです。
お互い様、譲り合いってほしいです…

まろん

邪魔です✋
とお断りしたことあります😌

迷惑行為は最初からハッキリ伝えます。

ママリ

相手の一方的な要望に応えるって、難しいですよね…。
我が家にも私道があります。道路と面していて駐車スペースにちょうどいいです。
お向かいさんから、たまに洗車で使わせてもらいますと、一言ありました。今は実害を受けてないので、何も言っておりませんが、何か生じれば伝えるつもりです!
お向かいさん以外にも、宅配や工事関係者がよく使ってます←許可もなければ、一言もありません
実際に迷惑がかかっているのであれば、その事実を伝えるしか無いと思います💦
私なら「駐車ができないので、すみませんが、近くのパーキングに止めていただいてもよろしいでしょうか」と伝えます。それに対して「一言言ってくれれば動かします!」ときたら、「こちらも忙しいので、申し訳ないですが、毎回伝えることはできません」ときっぱり言いそうです。