 
      
      
    コメント
 
            ままくらげ
夫→オフィスカジュアル
私→綺麗めファッション(シフォンブラウス、プリーツスカート)
です☺️
ロンTジーパンのラフな方もいましたし
逆に入学式で着るようなフォーマルスーツなご夫婦もいらっしゃいました☺️ 
ご夫婦でいらしてる方が多かった記憶です。
面接と言うほどのものがなく、子供複数人が先生とお話する形で親は後ろで見守るだけでした。
 
            ママリ
お父さん一緒に来てる人一組だけで、全然いませんでした!
私は白シャツにベージュのパンツで行きました☺️
デニムの方もいるくらいで大体シャツに綺麗めパンツって感じでした!
フォーマルな方が逆に浮いてる感じで、どちらかというと面談ってより顔合わせが近いような雰囲気でした☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お父さんと一緒に来てる人1組しかいなかったんですね😳 
 ママリさんもお子さんとお母さんだけでしたか?
 
 服装参考になります!ありがとうございます😊- 4時間前
 
 
            ママリ
お父さんは、お母さんが妊婦さんとかで付き添いで来ている方だけで、ほとんどがお母さんと子供だけでした!
服装は、普段着と書いてありましたが、ジーンズとかは避けて、オフィスカジュアルっぽい感じが多かったです😌
フォーマルスーツだと浮くかな?という雰囲気でした!
面接と言うより、面談でした!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ママリさんもお子さんと2人だけで面接行きましたか? 
 
 服装参考になります!ありがとうございます😊- 4時間前
 
- 
                                    ママリ 説明会は夫婦で参加して、面接は私と子供だけでした😄他の家庭もそうでした☺️両親来ている方が珍しかったです! - 4時間前
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ご夫婦の方が多かったんですね😳
お母さんと2人だけが多い幼稚園もあるようなので夫も一緒行くか迷います。
服装参考になります!ありがとうございます😊