 
      
      2歳の上の子、夜は21時30から22時の間に寝て、朝は早くて5時30、遅くて6…
2歳の上の子、夜は21時30から22時の間に寝て、朝は早くて5時30、遅くて6時30に起きて保育園に連れて行きますが、起こした時やご飯を食べさせる前はギャン泣きがひどいです..
ひどい時は床を足で叩くなどしたり、大きな声で泣きます...
YouTubeを見せたら泣き止みますが、取り上げたらまたギャン泣きします..
下の子は新生児一過性呼吸障害でNICUに入院していて、上の子はこればかりで疲れました😭
やるしかないから怒る時はなるべく手を出さないで口で言ってますが、どうしたら怒らずに泣かずにご飯食べてくれルのかなとモヤモヤしています🥲
どうしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
ぐっすり眠れていなくて朝しんどいとかですかね😣
もう少し早く寝かせるのは難しそうでしょうか?
 
   
  
はじめてのママリ🔰
電気消したりしてもしばらくは遊びまくるからなかなか寝ないんですよね..