 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
カリキュラムはどちらもいいなと思うなら、あとは幼稚園の雰囲気で選びます。
うちは唯一の学区内の幼稚園出身ですが、近隣に同じ幼稚園の子はいませんでした。
そして、小学生の今幼稚園の頃の友達とは特別仲良くもないし遊んだりもしません😂
 
            はじめてのママリ🔰
どちらでもお子さんに合う園で良いと思います。
上の子の幼稚園では、同じ学校に行く子が多かったですが、学校行けば新しいお友達が増えて、あまり同じ幼稚園だったからとかはないです。
下の子は別園で、同じ学校にいく予定の子、そこそこいますが、おなじ学校に行く子たちとすごく仲良いわけでもなく、仲良く普段園外でも遊ぶ子は全員学校違います。
なので、そこまでこだわらなくていいと思います!
 
            ままり
うちの子は、たまたま学区内の幼稚園に通っていたので同じ幼稚園からのお友達がたくさんいますが、小1が半年終わった今、仲良くしているのは違う保育園から来た子ばかりです。
 
            はじめてのママリ🔰
娘は同じ幼稚園から小学校に行く人はいなかったです!
けど普通に友達も出来るのでそこは心配しなくて良いかなと思います👍🏻
 
   
  
コメント