旦那との別れを考えていますが、気持ちが一時的かもしれず踏ん切りがつきません。飲酒や家事育児の負担が大きく、最近は旦那の嫌なところばかり目についています。別れた方の経験や、離婚を考えたことがあるか教えてください。
旦那と別れようかなぁって思っているけどこのわたしの気持ちが一過性なのかなぁと思うと踏ん切りがつきません。。
何度か別れようかなと考えたことがありますが子どもには父親も必要だよなって考えてとどまっていました。。
理由としてはそんなに飲みに行くタイプではないのですが飲みに行くと必ず朝帰り。
そして今年は救急車で運ばれたりコンビニで寝ていたり…
酒癖の悪さにも嫌気がさしてます。
やめろと何回伝えてもやめません。
つぎに家事育児をわたし任せなところです。
うちは共働きなので出来る時にやってほしいと伝えていましたがそれを伝えた時はやってくれるけど少し経つとわたしがやって当たり前で何もしません。
やるのはゴミ捨てくらいです。
昨日は洗濯物をやってくれました。
(喧嘩後でわたしが数日機嫌悪く過ごしていたから気を遣ったのかな?なんて考えるわたしは捻くれてますかね🤔笑
育児も遊んでくれる時は遊んでくれるけど子どもたちが泣くとイライラしてわたし任せです。
そしてわたしが怒っていると旦那も一緒になって怒ったりわたしの怒り方がいけないだなんだと文句を言ったり…
最近、旦那の嫌なところばかりに目が行きます。
あからさまに態度にも出ています。
あきらかに暴力を振るわれたり上記のような旦那が毎日ではないし…ってところでわたしが考えすぎなのかなとか色々悩んでいます。
別れた方、どんな時に別れようと思いましたか?
旦那と離婚しない方がいいのかなとか考えたことありますか?
- はじめてのママリ
@_1
やだ〜怖い。
酔っ払って事故や詐欺に遭ったらどうするの😭
お子さんいるし、共働きなら
協力し合って家事しなきゃ。
父親じゃない
協力しないなら
私なら無理です。離婚します
はじめてのママリ🔰
私も最近別れを意識しています。
ずっと仲良かった分今がしんどいのですが踏ん切りつかないです。
一緒にいて経済的に楽だし子供のために我慢するかとも思いましたが、
いない方がイライラしないので
子供にもっと優しくできるかなと🥺
でも迷ううちはしない方がいいと思うので、私は決定的になるまでは様子見ます。
-
はじめてのママリ
決定的になるのがどんな時なのかわからなくて。。たぶんいつまでも悩みそうで。。
でも旦那がいないと色々大変ではあるけど自分の精神的に楽になるよなぁってずっと考えてます。。- 4時間前
コメント